2023.08.20
夏休み特別講座第3弾 とことんコーヒー好き 17杯目
やっぱりコーヒーにはドーナツが似合う⁈


コーヒーを淹れながら思うのは、ドーナツとはライバルなのか? それともペアなのか? まぁどっちでもいいか、ドーナツとコーヒーって、なんか合う、このふたつを手に持っていると、幸福感が高いのは僕だけだろうか⁇
やっぱ、あまぁ〜い食べ物って人を魅了するんだよね〜
さてさて、皆さんは甘いものって好きですか? 好きですよねぇ〜⁇ むしろ、嫌いという人なんていないのでは⁇ 僕ももちろん好きです^_^。甘いものといってもいろいろありますが、今回は甘い食べ物、そう、スイーツのお話です。ところでスイーツって、定義はあるの⁇ ググってみたら、甘いお菓子やデザートを指すようですが、アメリカではデザート、イギリスでスイーツと呼ばれているようです。
さらにその中から連想するものって何ですか? 僕はそうですね、ケーキ、ドーナツ、シュークリーム、プリン、団子、おはぎ、羊羹、甘納豆などなど、たくさん思い浮かびます。今あげた食べ物は全て好きです。洋菓子も和菓子もたくさんの種類がありますが、まず初めに質問されることが多いのは、洋菓子と和菓子ではどちらが好きですか? かな。もちろんどちらも好きなので、どちらも好きですと答えたいのですが、時と場合によっては、どちらかを答えることもあるかな(^◇^;)。洋菓子と答えると大概ケーキが好きなんだと思われるらしいが、和菓子と答えると、あんこが好きなんだって思われるらしい(^_^;)。そうすると次に聞かれるのが、そうです、あんこはこし派⁇ つぶ派⁇ ですね。
これまで幾度この質問に答えてきたのだろうか。その度に小倉餡が一番好きです。で、小倉餡とこしあんとつぶあんの違いについてをとくとくと語り始める。さらに何度か自分で小豆を炊いて餡子を作ってみた話の内容もとくとくと話し始めると、大概の人は退き始め、僕にはもう質問しなくなる。面倒なやつだと思われるみたいだね(⌒-⌒; )。
ちなみに最近プリンはとろけるのよりはかための方が好きかな〜。ケーキはチョコレートケーキ? 生クリーム?チーズケーキも美味しいよね(^◇^;)。と、甘いものの嗜好の話は果てしなく続く⁇ ことになる前に、今回はどんな話かというと、ドーナツとコーヒーはベストな組み合わせだよね⁉︎ という話なのだ。かなり引っ張ったね^^;
過日、調布ショウルームにて、あるイベントが開催された。それはミスタードーナツの食べ放題企画という催しだった。ポンデリング、オールドファッション、フレンチクルーラー、イーストドーナツと美味しそうなドーナツがショーケース内になられましたね〜。もちろん、僕のスペシャルティコーヒーも一緒に提供されていたわけだが。まぁ、以前から思っていたことだけど、コーヒーとドーナツって、とっても相性がいいと思うんだよね。ドーナツを食べながらコーヒーを飲む。いやいやコーヒーを飲みながらドーナツを食べる。どっちでも良いけど、なぜかそう感じる。
皆さんはドーナツの中で、どんなのが好みですか? ミスドの商品を例に挙げて、オールドファッション、フレンチクルーラー、チョコリングなどのように真ん中に穴が空いているタイプ。中にクリームが入っているエンゼルクリームなどもあるね。僕はそうだなぁ〜サクッとした食感、それとドーナツ生地独特の甘い香り、少しチョコレートが掛けられたチョコファッションなんかが食べると幸せぇ〜って感じかな。それにコーヒーが合うよねぇ〜、まぁ食リポみたいなことはどうでもいいんだけど(~_~;)美味しい時って、無口になると思うんだよね。何も言わずにハァ〜っ💡美味いッ‼︎って感じじゃない。この企画、甘いものが好きでコーヒー好きの人にとっては、かなり満足度が高かったに違いないよね。次回開催が待ち望まれますね🍩
それにしても、甘い食べ物は、その中のひとつであるドーナツというお菓子もそうだけど、人々を強力に惹きつける力があるんだなぁ〜と、改めて感心させられた。人の舌が感じる基本5味の中でも甘味の力に屈服。苦味を先行してしまうコーヒーはやはり甘味の魅力にはひけをとってしまうようだ。そして、僕はコーヒー屋はそろそろ辞めて⁇ ドーナツ屋になろう⁇ と思うことになった⁇かな…。

今週末、僕のおすすめのジェラートを調布店で提供しました
多くのお客様にお召し上がりいただきました。
次回の企画もお楽しみに!!

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
local | 2025.4.3

BMW 『携帯の機種変更後行うこと』とは?
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 桜の季節が来ますね、開花も発表されまさにお花見ムードですね🌸🍡...
local | 2025.3.27

リモート・エンジン・スタート対象車両が増えました!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2025年3月、ある機能の対象車両が増えました! 皆さん一度はあったら便利なのになぁと考えた...
local | 2025.3.16

新型2シリーズグランクーペついにデビューいたします!✨
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ ついに、新型2シリーズグランクーペがデビューしますね! クーペスタイルで実用性も兼ねているF...
local | 2025.3.7

3月のイベントご紹介
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 私事なのですが、先日21歳の誕生日を迎えました!(笑) 今年もさらにBMWについて勉強し、皆...
local | 2025.2.20