2023.10.09
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!インドネシアのフルーツ「Jambu Air(ジャンブ・アイル)」
インドネシアからこんにちは!
Mayuhanです。
今日は久しぶりにインドネシアのフルーツを紹介したいと思います。
それが「ジャンブ・アイル」という変わった形の実です。一見パプリカのようなリンゴのようにも見えるのですが、外見からは味はまったく想像できません。
ということで、そのジャンブ・アイルとはどんな果物なのか、色々調べましたので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
ジャンブ・アイルとは?
ジャンブ・アイル(Jambu Air)とは、インドネシアで一般的に栽培されている果物の一つです。

英語では “Rose Apple” や “Water Apple” とも呼ばれ、その名の通り、外見はリンゴに似た形状を持ち、水っぽい食感が特徴です。
このフルーツは、外側が薄い緑色またはピンク色の皮で覆われ、内部には甘くて白い果肉が詰まっています。

緑も赤もどちらも綺麗な色ですよね。


今回は赤色を買ってみました!
ジャンブ・アイルの味
洗って早速食べてみました!

まずその見た目が特徴的ですよね。外側は緑色か赤色で、手に持つとリンゴよりも少し水っぽい感じがします。
切ってみると、白くてシャキシャキとした食感の果肉が広がっています。これを一口食べると、すごく爽やかで甘い味わいが広がります。食感がリンゴに似ているのですが、リンゴよりジューシーです。少し酸味も感じられますが、甘さが勝ちます。口の中でシャクっとじゅわっとな食感は、なかなか日本では体感できない感覚じゃないかなと思いました。
ジャンブ・アイルの食べ方

普通は生食が一般的で、果物を洗って切り分け、リンゴのように中心に小さな種があるので取り除いて食べます。また、サラダやデザートにも利用されるそうです。
栽培と地域
ジャンブ・アイルは、インドネシアを含む東南アジア諸国で広く栽培されており、特に温暖な気候の地域で繁茂します。

インドネシアでは、スマトラ島、ジャワ島、バリ島などで見られ、市場や路上の果物屋でよく見かけます。
その地域において、ジャンブ・アイルは日常的な食材として親しまれており、新鮮な季節のフルーツとして楽しまれています。
価格と旬の時期

価格は季節や地域によって異なりますが、多くの場合、他の一般的なフルーツと同様に年中手に入れることができます。
インドネシア国内では、ジャンブ・アイルは農家から市場やスーパーマーケットに供給され、新鮮な状態で入手できます。
また、価格はジャンブ・アイルの品種によっても変動することがありますが、一般的には手頃な価格で購入できます。
ジャンブ・アイルは一般的に乾季に旬を迎えます。ただし、インドネシアのさまざまな地域によって時期が異なり、ジャワ島やバリ島では通常乾季に、スマトラ島など他の地域では異なることがあります。
美味しさが際立つ旬の時期に楽しむことがおすすめですが、年間を通じて美味しく食べれます。
ということで、今回は「ジャンブ・アイル」について紹介しました。
ジャンブ・アイルは、東南アジア地域で愛されるフルーツの一つで、その独特の風味と食感を楽しむことができます。インドネシアを訪れる際には、地元の市場などで試してみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今日のインドネシア語 #30 大きい・小さい
今日のインドネシア語は、こちら!
besar / kecil バサる / クチル
大きい/小さい
【例文】
Ada sebuah rumah besar. アダセブアルマバサル
大きな家があります。
Anak saya masih kecil. アナサヤマシクチル
私の子供はまだ小さいです。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!豆工房コーヒーロースト大倉山店に行ってきた
こんにちは、Mayuhanです! この前、大倉山に用事があったとき、道を歩いていたらふわ〜っといい香りが漂ってきました。その香りにつられてたまたま見つけたのが「豆工房コーヒーロースト大倉山店」 お店に...
bmw-life | 2025.9.29

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!栃木観光/マイカーでナイトサファリ【那須サファリ―パーク】
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み期間中、家族で栃木の 那須サファリ―パークのナイトサファリ に行ってきました。 マイカーで参加できるので、小さな子ども連れでも安心して楽しめるのが魅力。 &nb...
bmw-life | 2025.9.22