2024.02.19
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!【ペナン島】イースタン&オリエンタル・ホテルの魅力④ホテルで味わう世界各国の美食
マレーシアからこんにちは!
Mayuhanです。
前回に引き続き、マレーシアはペナン島のイースタン&オリエンタル・ホテル(E&Oホテル)での滞在記をお届けします。
今回は、イースタン&オリエンタル・ホテル内で楽しめる飲食施設を紹介します。
私たちは2泊3日をこのホテルで過ごしたのですが、毎日ホテルで食事をしても飽きないほどメニューがたくさんあります。
ぜひ最後まで読んでください!
選べる朝食会場
イースタン&オリエンタル・ホテルには、ヴィクトリア・アネックスに2箇所。ヘリテージ・ウィングに3箇所の食事処があります。
Victory Annexe(ヴィクトリア・アネックス)
◎Sarkies (毎日)
- 各国料理の朝食ビュッフェ 6:30am -10:30am
- 昼食ビュッフェ 12:00pm -2:30pm
- 夕食ビュッフェ 6:30pm -10:00pm
◎Planters Lounge(毎日)
- コンチネンタル朝食ビュッフェ 7:00am -11:30am
- プレートテーブルサービス 6:00pm -7:00pm(無料)
- コーヒーまたは紅茶 12:00pm – 18:00pm(無料)
- ランチ&ディナー(アラカルト) 12:00pm -11:00pm
Heritage Wing(ヘリテージ・ウィング)
◎Palm Court (毎日)
- コンチネンタル朝食 7:00am -11:00am
- ランチ&ディナー(アラカルト) 12:00pm -11:00pm
◎Farquhar’s bar (毎日)
- アラカルト 12:00pm -Midnight
◎Java Tree (水〜日)
- クラシックコンチネンタルディナー 6:30pm -11:00pm
◎Cornwallis
- カナッペビュッフェ 6:00pm -7:00pm(無料)
- コーヒーまたは紅茶 12:00pm – 18:00pm(無料)
朝食付きプランにすれば、お好きな場所で朝食を食べることが出来ます。
Palm Court(パームコート)
パームコートは、ヘリテージ・ウィングに位置しています。ペナンの多文化的な遺産を讃え、インド風やマレー風の創作料理、および中国の麺類を取り入れたメニューを提供しています。カジュアルな国際料理も揃え、バーガーやサラダなどの選択肢が豊富です。

施設内はカジュアルな雰囲気で、ソファ席・テーブル席がありました。
好きなところに座るよう言われます。

私たちはこちらの席に座りました!
席に着くと飲み物と食事を注文します。定期的にメニューが変わるようです。


料理は、エッグベネディクトとニョニャ料理を注文。

エッグベネディクトは、子供でも食べやすくヘルシーです。ニョニャ料理はピリ辛でクセになる味です。(料理名をわすれてしまいました…)

その他にも、フレッシュジュースなどのドリンク、シリアルバーもありました。

かわいらしいプラナカン食器に盛られたサラダとフルーツのビュッフェも!
豪華で素敵です。ついつい食べ過ぎてしまいます。
Sarkies(サーキーズ)
ヴィクトリア・アネックスに位置する、一番大きなビュッフェ会場。
朝食・昼食・夕食と三部に分かれ、全てビュッフェスタイルでの提供となっています。
国際的な料理を提供するビュッフェレストランで、ランチやディナーに幅広い選択肢を提供します。モダンで活気ある雰囲気の中、様々な料理を楽しむことができます。


目の前でお寿司も握ってくれます。

一番新鮮で楽しかったのがラーメンのビュッフェです!
最初に具材を選びます。何種類選んでもOK!

麺を選び、
最後にスープを選んで、スタッフに茹でてもらいます。


スープはとにかく「No spicy」でお願いしました。
するとあっさりチキンスープで、日本の鶏白湯ラーメンといったところでしょうか。
前日にお酒を飲んでいたりするとこうゆうラーメンが胃にしみるんですよね。


パンケーキやワッフル、アイスクリームもあり、子供も大人も誰が来ても満足するビュッフェなんじゃないでしょうか。
Planters Lounge(プランターズ・ラウンジ)
ヴィクトリア・アネックスに位置するプランターズ・ラウンジ。

このラウンジでは、朝食から夕方のカナペまで様々な食事を楽しむことができます。豊富なビュッフェスタイルのメニューと、落ち着いた雰囲気が特徴です。
正午からは、コーヒーまたは紅茶のサービスもあります。

前回の記事で紹介しましたが、プレート・テーブルのサービスが楽しめるのはこのラウンジです。
海が眺められるテラス席がオススメです。
Cornwallis(コーンウォリス)
ヘリテージ・ウィングに位置するコーンウォリス。
正午から、コーヒーまたは紅茶のサービスもあります。



カナッペのビュッフェ、厳選ワインのサービスがあるのは、このコーンウォリスです。
Farquhar’s bar
クラシックな英国スタイルのバーで、洗練された雰囲気の中で各種ドリンクを楽しめます。深夜まで開いており、リラックスした大人の空間を提供しています。

アクセス
所在地:10, Lebuh Farquhar, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang, マレーシア
公式Webサイト:http://www.eohotels.com/
電話番号:+6042222000
さいごに
4週に渡り、イースタン&オリエンタル・ホテルを紹介しました。まだまだイースタン&オリエンタル・ホテルには、書ききれないほどの魅力があります。
わたしが一番気に入っているのは、その穏やかで新鮮な英国の雰囲気です。
この魅力を少しでも感じてほしいと思い、細かく紹介させていただきました。
ぜひ行ってみて下さい。
次回のブログでは、イースタン&オリエンタル・ホテルの近くにあるレストランを紹介します。
ペナン島で過ごした時の話はまだまだ尽きません。次回をお楽しみに。
最後まで読んでいただき、Terima kasih!!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life | 2025.9.8

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25