2021.05.31
ツーリングでGOGO‼︎BMWに乗って出かけよう!『私がキャンプに目覚めた瞬間②〜遊び編〜』

こんにちは、Mayuhanです。
今回も私がキャンプに目覚めた瞬間を紹介していきます!
前回の続き:
今回はキャンプの際の遊び編です。
私がキャンプに目覚めた瞬間②
いつでもすぐにキャッチボールできる!!
キャンプを始めた頃はお互い時間に追われたり、うまくいかなかったりして夫婦間で少しギクシャクする時がありました。
そんな時私たちはキャッチボールをします笑
キャンプ場によっては子供だけでなく、大人でも楽しめるような遊具があったり、広々としたスペースがあったりするのでキャッチボールくらいならすぐ出来ます。
思いっきり投げてストレス発散します。
たくさん運動してお腹もすかした方が、ご飯も美味しいですもんね。
オススメ遊びグッズの紹介
ちなみに我が家のキャッチボールは一味違います。
▼エアロビー ロケットフットボール
これは本当に超楽しいです。オススメしたい遊び道具No.1です。
手のひらサイズのラグビーボールに、羽根が生えたような形をしています。
本物のラグビーボールとは違って、スポンジみたいな柔らかい素材で出来ています。
飛んできたボールにぶつかっても痛くないので、小さな子供がいるご家庭でも安心して遊べます。
使い方は野球ボールのように、繋ぎ目のところに指をかけて片手で回転させるように投げます。
何が楽しいかって、うまく回転させることが出来るとロケットみたいにびゅーーーーんと飛んでいきます!
最初は回転させるのが難しいのですが、できるようになるとその感覚にハマってしまいます。
▼参考動画
一つ弱点、羽が壊れやすいです…。
販売しているサイトを見ると口コミにも書いてありますが、消耗品だと思って買った方がいいかもです。
我が家のボールも両羽根もげたので2代目買う予定です。
ただ、投げてる時はめちゃくちゃ楽しいのでぜひお試しあれ!
もう一つはみんな大好きフリスビーです。
▼フリスビーファーストバック
フリスビーは腕を振ってしまうと変にカーブがかかって飛んで、すぐ急降下してしまいます。
コツは手首のスナップ。それを練習すればまっすぐに飛ぶようになりました。
最近YouTubeで勉強しました笑

近所の公園でもそれぞれやって遊んで帰るんですが、フリスビーの100本ノックをやってから帰るようにしています。
(↑なにを目指しているの)
バトミントンも定番の遊びです。
先日こどもの国に行ったときに急にやりたくなって思わず買いました!
これも定番ですが、皆でやっても楽しいですよね。
ただ屋外で遊んでると、風の影響を受けやすいのが難点……。
このブログを読んでバトミントンを購入する予定の方、是非参考にして頂きたいものがあります!
▼クロスミントン
風に強いバトミントン!
なんでこれを買わなかったんだろうと後悔しています。
これは絶対楽しいやつ。
普通のバトミントンよりラケットの面が大きいので初心者でも打つのがカンタンそうですよね。
見つけ次第すぐにでも買いたいと思っていますが、持ってる方がいたら是非感想聞かせてください。
以上、私がキャンプに目覚めた瞬間②〜遊び編〜でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回はキャンプで食べるご飯の魅力を紹介したいと思います。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life | 2025.9.8

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25