2024.10.17
ご存じですか?BMWドライブ・レコーダー
こんにちは!
BMW Chofu ジーニアスのLilyです☺️
10月中旬になり肌寒くなってきましたね。
THE New1とNew X3がモデルチェンジして登場しますね✨
実車を見ることがとても楽しみです😊
価格や新機能など気なりますね…また登場したらBLOGにてご紹介いたします!
今回は、車両についているドライブレコーダーについてご紹介いたします。
走行中の事故や旅の思い出に、、、
BMWの車両にはドライブレコーダーがついています。
事故が起こりそうな状況を検知すると、車両についているカメラを介してを自動録画いたします。また、パーキングボタンを3秒ほど長押しで手動録画が可能です。
最大60秒録画可能。


本来のドライブレコーダーは前後のみですが、BMWドライブレコーダーは右・左も含めた4方向を記録します。

撮影・録画された動画はスマートフォンに保存ができます。最大10本まで保存が可能です。
※カメラの向きは手動で変更できます。
今回紹介したドライブレコーダーは走行中のみの録画となっております。エンジンを止めているとき(駐車時)は作動しませんので、ご注意を、、、😣🚗
どンなことができるのか
例えば、、、
▾▾▾
・事故が起こりそうな状況を映像として記録
・自分の旅行体験を思い出に残すことが可能
・走行状況を記録して把握できる安心感

使用するには
使用できる車両の条件(前提条件)
●テレサービス
●BMW ライブ コックピット プロフェッショナル
●パーキング アシスト プラス
が使用できることが条件です。
使用手順
①データ保護(プライバシー)がオンになっていること


②録画時間(撮影を行う前後の時間)が設定されていること


③車両が走行可能な状態になっていること
録画方法
サービスパック2018の場合はウィジェットを使用、もしくはパノラマビューボタンの長押しによって録画が開始されます。
サービスパック2021の場合はパーキングアシストボタンの長押しで録画が開始されます。
OS8以降では、記録した動画をUSBメモリーまたはMy BMWアプリからダウンロード可能です。

ディスプレイ内の『Drive Recorder』からも録画開始が可能です。
Drive Recorderを選択すると撮影した動画を繰り返し見ることが可能です。


『P』のボタン長押しで録画開始いたします。
外付けのドライブレコーダー
▾別売りで取り付けが可能です。▾

Advanced Car Eye 3.0 では、『ACE3.0』アプリを使用して事故の映像をSDカードだけでなく、スマートフォン上にダウンロードも可能です。Buletoothにて接続を行います。映像のダウンロードは車内にいる時のみとなっております。

Premium Piano Live
10/20(日)に竹内直子先生のJAZZ Piano Liveを開催します🎹
今回のInstagramLiveのテーマは『思い出のCMソング』です!

\\Instagramのフォローもお忘れなく!!//
この投稿をInstagramで見る
\\📍即納車も可能です//
展示車紹介



・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
BMW調布支店 新車ショールーム
〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1
TEL☎ 042-426-1212
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

ピレリで春のドライブを楽しもう!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ とても久しぶりの投稿になってしまい、申し訳ございません💦 皆様...
local | 2025.5.15

お城へいざ参ろう! 鶴若まるの鎌倉散策前編
鎌倉は源頼朝が幕府を開いた場所で、「古都鎌倉」として鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、小町通り、由比ガ浜など観光スポットがたくさんあります。しかし、今回そうした場所とは違った鎌倉散策に行ってみたいと...
local | 2025.5.1

車両キーの秘密✨
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 先日は調布支店の4周年記念イベントにご来場いただきありがとうございました! とても賑わいのあ...
local | 2025.4.10

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
local | 2025.4.3

BMW 『携帯の機種変更後行うこと』とは?
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 桜の季節が来ますね、開花も発表されまさにお花見ムードですね🌸🍡...
local | 2025.3.27