2025.03.16

リモート・エンジン・スタート対象車両が増えました!

こんにちは!

BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️

 

2025年3月、ある機能の対象車両が増えました!

皆さん一度はあったら便利なのになぁと考えたことがあると思います。

 

『1年中快適な車内空間で、

寒い日のフロントガラスの霜取りが不要、

乗車してすぐに快適な気温を。』

 

以前ブログでも紹介いたしましたのでそちらも合わせてご覧下さいませ。

▾▾ブログはこちらから

リモート・エンジン・スタートって?

 

 対象車両

「サービスパック21」(SP21)搭載車両

今まで通り、ガソリンエンジンのみ対応となっております。

ディーゼル車は対象外となっております。

 

▾▾対応車両は下記の通りです。

 追加車両

「サービスパック18」(SP18)搭載車両

ディーゼル車は対象外となっております。

▾▾下記の車両が対象となりました。

 

購入条件

*サービスパック18(SP18)の場合

SP18車両の仕様上、「無期限」のみの購入となります。

無制限は¥49,800

 

 

*サービスパック21(SP21)の場合

1か月間の無料トライアルが可能で「無料トライアル1か月/1年/3年/無期限」から選択が可能です。

 

 購入方法

My BMWアプリの『車両アップグレード』から【リモート・エンジン・スタートの表示があれば購入可能です。

 

今回は無料トライアルで試してみました!

完了。

 

購入後

車両上で有効化をお願いいたします。

 

システムの購入後、15分以上の走行をお願いいたします。

走行終了後、車両上にアクティベーションに関するメッセージが表示されます。そのメッセージを選択すると有効化されます。

 

※表示されない場合

*サービスパック18(SP18)の場合

①車両情報→設定→エアコンコンフォートを選択

②『パークエアコン/通気』を選択

③エアコン用エンジン始動をONにして完了

*サービスパック21(SP21)の場合

①車両上のエアコンの設定画面から『パークエアコン』を選択

②『エアコン用エンジン始動』をONにします。

完了です。

 

My BMWアプリ

アプリ上のプロペラのマークからエアコンの始動ができます。

 

開始してから15分間エンジンが始動します。

※前回設定した温度で開始します。

アプリから1度だけの延長ができます。

 

●機能が有効化されていないとき

●エンジン始動するとき

●出発時刻設定で起動するとき

 

 

出発時刻設定で起動するとき

出発時刻を予め設定することが可能です。

設定した時刻の10分前からエンジンが始動し出発時刻の5分後に自動で停止します。

※出発時刻設定でのエンジン始動の場合、時間延長は出来ません。

 

\\Instagramのフォローもお待ちしております//

 

この投稿をInstagramで見る

 

BMW 調布(@bmw__chofu)がシェアした投稿

 

\\即納車可能車両もご用意しております!//

 展示車紹介

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

BMW調布支店 新車ショールーム

〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1

TEL☎ 042-426-1212

【営業時間】10:00~18:00

【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

Writerこの記事をかいた人

Lilly

Lilly

BMW調布支店のBMWジーニアス。
趣味はネイルをすることです☺️
皆様により良い情報をお届けできるよう日々BMWについて勉強をしていきます。

一覧へ戻る