2025.08.08

新型モデルの誕生までの過程をご紹介いたします!

こんにちは!

BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️

 

先日、ろくろ体験に初めて行ってきました!

粘土を触るような感覚で行っていきましたが、くぼみをつくったり、広げたりと形成するのがとても大変でした(笑)

私は小皿と花瓶を2つ作りました。

小さめな花瓶は最後形が崩れてしまったのですが、ある意味唯一無二という感じでかわいかったので直さずに焼くことにしました^^

 

体験が終わったら色を決めます。白や緑、青など様々なカラーを選ぶことができます。

気づいたら12時になっていたのでランチもいただきました。何種類かカレーを選ぶことができてとってもおいしかったです!

私はバターチキンカレーを選びました。とってもおいしかったです^^

ちなみにこの器も作ったそうです🙂✨

ろくろにハマってしまいそうです(笑)

 

今回のブログは機能のご説明ではなく、車が出来上がるまでの過程をご紹介いたします!

ろくろ体験も粘土の塊から様々な形を創りだしていく、、、なんだか似ていますね💡

今回の記事はBMWが実際に新型車両を生み出す過程をご紹介いたします。

ぜひ、ご覧下さいませ。

 車ができるまで…

エクステリア・デザイン

トレンドの予想

未来ではどのような車両を、どのような状況で運転するかを予想します。

変化に伴い、オーナー様のニーズの把握も忘れてはなりません。

 

特徴を表現しスケッチする

そのスケッチが今後の基本となり、それがコンセプトとして作り出されます。

この時点で車両の安全性やホイールベース、トランクの容量を計算して紙におこします。

Lilly
Lilly
一目見ただけで『BMW』の車両だとわかるデザインを創りだします。

 

実物の大きさを確認

この方法を『テープ・ドローイング』と言います。

その名の通りテープを使用して車両を実寸大におこします。

スケッチした車両を壁に描きます。新型車の技術と構造のすべての特徴が示されたこの図面をもとに次の段階へ進みます。

デザインの仮想化

ようやくデジタル機器を使用する段階へと進みます。

2Dのスケッチからバーチャル3D車両を作成します。

車両をデジタル化し『バーチャル・リアリティ(VR)』を使用します。

Lilly
Lilly
VRを使用することによって実物のある場所まで移動することなく様々な角度から車を見ることができます。

 

立体化

これを『クレイモデル』と言います。

『クレイ』なので粘土で車を立体におこします。

テープドローイングとは違い、3Dの実物大を形成していきます。

 

『クレイモデル』が完成すると塗装の代わりとなる専用のシートでクレイを覆います。

その後およそ1か月間完成度を高めていき、コンテストを行います。

コンテストに勝ち残った2つデザインからさらに1位を決定します。

生産開始の2年前にデザインが完成します。

 

 

※クレイとは

加熱して形を形成していきます。

クレイモデルの構造は木材と金属の基礎フレームを発泡材で覆ったものとなります。

クレイは表面にのみ使用し、細かい部分にはブラシやスポンジ、へらなどを使用してBMWらしい滑らかなデザインを創りだします。

 

 

 内装

インテリア・デザイン

内装のデザインも外装のデザインと同時にスケッチから行い、クレイモデルまで行います。

インテリア・デザインの場合、シート・ボックスと呼ばれ、シートや表面はもちろん、細部や素材までインテリア全体を実物大で作成します。

インテリア・デザインでもVRが活躍します。VRを装着し、実際に車内にいるかのように見ることができます。

 

完成に近づけていく

BMWのデザイン部門にはカーデザインのディテール、色、素材をそれぞれ担当する専門チームがあります。

その後100分の1ミリ単位で微調整を行い、だんだんと完成へと近づけていきます。

Lilly
Lilly
ここまで完成に近づいても発表・生産開始までまだまだ先!
2年以上前から新型に向けて構成が始まっているのがすごいですね!

※参考HPはこちらhttps://www.bmw.com/ja/design/car-design-in-7-steps.html

 

 

 お盆休みの営業について

調布支店はお盆期間も営業を行います。

通常通り【水曜日】のみ定休日となります。

お盆期間に伴い少人数での営業となりますので、サービスのご相談はお早めにご連絡お願いいたします。

※当日のご予約状況によりましてはお断りさせていただく場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。

 

\Instagramのフォローもお待ちしております♪/

 

この投稿をInstagramで見る

 

BMW 調布(@bmw__chofu)がシェアした投稿

 

\即納車も可能!/

 展示車紹介

 

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

BMW調布支店 新車ショールーム

〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1

TEL☎ 042-426-1212

【営業時間】10:00~18:00

【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

Writerこの記事をかいた人

Lilly

Lilly

BMW調布支店のBMWジーニアス。
趣味はネイルをすることです☺️
皆様により良い情報をお届けできるよう日々BMWについて勉強をしていきます。

一覧へ戻る