2021.12.13
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!キャンプグッズのお手入れ 〜クーラーボックス編〜
こんにちは、Mayuhanです。
12月に入ってグッと気温が下がりましたね。
年末も近くなってきたので、キャンプグッズのお手入れをしようと思い、いろいろ物を整理していました。
今回の記事では、クーラーボックスのお手入れについて書いていきたいと思います。
我が家のクーラーボックス
Whole Earth(ホールアース)
キャリーハードクーラー47L
車輪付きで大きのクーラーが欲しかったので、キャンプを始める時にこちらを購入。
どこで購入したかは覚えていないのですが、現品限りのセールをやっていたので1万円くらいで購入できました!
ネットで販売店を探してヨドバシのオンラインで見つけたのですが、今は販売されていませんでした。
最近のキャンプでのクーラーボックスの使い方は、食材を入れて持っていき、帰りはキャンプで使ったキッチン用品を全部入れて持って帰っています。
そのまま家の風呂場まで持っていき、キッチン用品と一緒にクーラーボックスも丸ごと洗うようにしています。
クーラーボックスのお手入れ
今回使うものは……
ボナンザ(BONANZA)ワンタッチ50g
Amazonで見る
ボナンザとは、
プラスチック・金属・ガラス製品まで使うことができるコーティング材
これを、クーラーボックスの内側に塗ることによって、汚れやキズ、さらにニオイまで防げるようになります。
さっそ使ってみます!
まずは、クーラーボックスを綺麗に拭きあげます。
すでに洗ってはいたので、汚れはないですが、もう一度アルコールウェットティッシュで拭きあげました。

ボナンザを使う時は、ティッシュや使い捨て台拭きなどに少量垂らして、薄く伸ばすようにして拭いていきます。
ちょっと気になったのは、少し独時の匂いがしました。
幼少期に使っていた油粘土のような匂い…。
懐かしい気持ちになりました!

拭き終わるとこんな感じで、つるんっと光沢がでます。
すぐに乾くのですが、乾くと匂いもまったく気になりません。
蓋部分は、内側も外側も汚れやすいのでどちらも拭きました!

ボナンザでマウスもお手入れ

クーラーボックス意外にも、試してみました。
私が今使っているマウスは、トラックボールが付いているタイプ。
トラックボール部分は、長く使っているとどうしても滑りが悪くなってきます。
この部分は、取り出せるようになっているので、取り出して塗ってみました。
新品同様の滑りに元どおり!
知らなかった方がいたら是非身近なもので試してみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!豆工房コーヒーロースト大倉山店に行ってきた
こんにちは、Mayuhanです! この前、大倉山に用事があったとき、道を歩いていたらふわ〜っといい香りが漂ってきました。その香りにつられてたまたま見つけたのが「豆工房コーヒーロースト大倉山店」 お店に...
bmw-life | 2025.9.29

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!栃木観光/マイカーでナイトサファリ【那須サファリ―パーク】
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み期間中、家族で栃木の 那須サファリ―パークのナイトサファリ に行ってきました。 マイカーで参加できるので、小さな子ども連れでも安心して楽しめるのが魅力。 &nb...
bmw-life | 2025.9.22

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15