2022.06.20
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!【京都府福知山市】三段池公園
こんにちは、Mayuhanです。
今回で最後の地元観光です!
今日は【京都府福知山市】から、三段池公園を紹介したいと思います。
三段池公園は、地元で知らない人はいない、福知山市最大の公園です。
ぜひ最後まで読んでみてください。
三段池公園とは?
三段池はもともと、江戸時代前期の大名『松平忠房(まつだいら ただふさ)』によって作られた、「灌漑用の池」だそうです。

敷地内には、総合体育館から武道館、会議室まで、市民が自由に利用できる施設や、自動科学館など教養施設などもあります。

わたしも学生時代に、部活動の大会などでよく来ました!

三段池を囲うように散策道があり、四季折々の三段池を見ることができます。

三段池公園の猿山
三代池公園といえば、猿山で有名な動物園があります。

動物園の方も、小さい頃から何度も訪れていますが、今回数年ぶりに来てみました。
現在も猿は元気に暮らしていました。
ご飯を取り合って喧嘩をしたり、毛づくろいをし合ったり、猿の生態を覗くことができるので、見ていてあきません。
動物たちとふれあえる動物園
三段池公園ないにある小さな動物園『RAVI HOUSE』

三段池公園には、動物園・植物園も併設されています。
ヤギ・モルモット・ウサギ・アルパカ・サル・ブタ・レッサーパンダなどがいました!

昔はモルモットやウサギを直接触ることができたのですが、今はできないようになっていました。

ですが、ブタ以外の動物にエサをやることができるため、子どもは楽しそうでした。
三段池公園のお気に入りの場所
お気に入りの場所がここ。

橋が架けられた休憩スペース。
ここからだと、池の中がよく見えるんです。

橋の下には大きな鯉がうじゃうじゃ。
おそらく毎日エサを誰かがやっているため、人間のいる方に集まってきます。
写真では伝わりにくいのですが、この鯉の大きいこと!
約70cmくらいは余裕である感じでした。

ですが、この場所では大きな池に囲まれている感じが、とても癒されます。
ぜひ皆さんにも体験してほしいと思いました。
アクセス
〒620-8501 京都府福知山市猪崎377−1
Tel:0773-23-6321
駐車料金:無料
というわけで今回は、地元紹介「三段池公園」でした。
三段池公園には、まだまだ紹介できる場所があるので、またいつか紹介したいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
bmw-life | 2025.4.3

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!10年ぶりに学科試験に挑戦!運転免許失効からの再スタート
こんにちは、Mayuhanです! 今回は前回の記事「免許の有効期限切れで失効!私の体験談」の続編として、本免の学科試験に挑んだ私の体験を詳しくご紹介します。 私は妊娠・出産、そしてインドネシアからの引...
bmw-life | 2025.3.31

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!やらかした!免許の有効期限が切れてしまったらどうなるの?※運転免許を失効した話※
こんにちは、Mayuhanです! 運転免許は一度取得したらずっと使えるものではなく、定期的な更新が必要です。しかし、うっかり更新を忘れてしまうと、免許が失効し大変なことになってしまいます。 実は去年、...
bmw-life | 2025.3.24

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!徳島城をめぐる旅!歴史と自然が楽しめる徳島中央公園
こんにちは、Mayuhanです! 徳島県徳島市の中心部に位置する「徳島中央公園」は、歴史と自然が融合した魅力的なスポットです。 今回は、この公園内にある「徳島城跡」を中心に散策し、歴史や見どころを紹介...
bmw-life | 2025.3.17

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\四国・徳島県鳴門市/海鮮&さつまいもスイーツを堪能【道の駅くるくるなると】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、徳島県鳴門市にある「道の駅くるくるなると」に行ってきました。 ここは、四国の美味しいグルメや特産品が楽しめるだけでなく、子どもたちが思いっきり遊べる屋上広場や...
bmw-life | 2025.3.10