2022.10.03
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!行ってよかった南町田グランベリーパークのここ
こんにちは、Mayuhanです。
横浜に住んで、約10年。
体感はほんとに5年くらいなんですけど、自分で数えてびっくりしました。
いろんなお店もあるし、おいしいものも、海も山も川もある。
なんでも揃っているので本当に大好きです。
ここ数年は、子育てをしているので、子供と遊べる場所を結構選ぶようになりました。
家の周りもそうですが、横浜は公園もたくさんあるので、とてもありがたいです。
今日は、題名にある通り「南町田のグランベリーパーク」について書きたいと思っています。
南町田は、横浜からもアクセスしやすいのでよく利用しています。
以前にアウトドアショップがそろう場所として、少し紹介しました。
子供と一緒に南町田グランベリーパークへ行くと、大人だけだとあまり行かないような施設を利用します。
今回は、子供と一緒に利用してよかった施設を紹介したいと思います。
ぜひ最後まで読んでみてください。
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
こんなカフェあったの?って感じで、施設のちょっと奥まったところにある「ひつじのショーンカフェ」
英国出身・クレイアニメーション「ひつじのショーン」の世界が楽しめるミュージアムカフェです。

料理全てがキャラクターモチーフになっていて、とてつもなく可愛くておしゃれです。
キャラクターカフェってあんまり来たことがなかったのですが、見て楽しむ料理もまたいいですね。
もちろん味も美味しかったです。

こんな感じの写真スポットもありましたよ。

ファンヴィレッジ with NHKキャラクターズ
「いないいないばぁっ!」「みいつけた!」など、NHK人気番組のキャラクターをモチーフにしたオリジナル遊具や映像コーナーが楽しめる、子どもたちに大人気の施設。
対象年齢:0〜6歳
“「みんなの広場」で番組を見ている様子”
NHKの子供番組は、子供と見たことがある方は多いんじゃないかなと思います。
みんな大好きアンパンマンのおもちゃも大量にあったので、子供が飽きることはあんまりないと思います。
買い物中に子供が飽きてぐずっても、ここに行けば間違いなく機嫌は直るはず!
営業時間 10:00〜20:00
電話番号 042-796-3304
料金表
鶴間公園
最後はやっぱり、名物の鶴間公園です。
すごく広くて、木の感じや量がすばらしいです。

遊具やお砂場もあるので、小さい子供でも長く遊べます。
オススメはテントを持ってきてピクニック!

本当に広いので、他の利用者に邪魔になることもありません。
グランベリーパーク内の飲食店では、テイクアウト可能なお店がたくさんあるので、公園でランチやコーヒーを楽しむことができます。
ということで、「行ってよかった南町田グランベリーパークのここ」でした。
グランベリーパークのメインは、ブランドショップのアウトレットモールなので、皆さんお買い物に行かれる方が多いと思います。
南町田グランベリーパークは小さな子連れにとても利用しやすいなぁと感じました。
ぜひ参考になればうれしいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life | 2025.9.8

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25