2022.12.17
セールス吉川の、今夜もオーバーステア! New M2 グローバル発表!M2を考える

2022年10月22日、新型M2が世界発表されました!
日本発表はまだですが、
BMW JAPANのホームページには情報が公開開始されております。
価格を含め、まだ公開されている情報は多くありませんが、
グローバル発表されている範囲の情報で、個人的な分析をしてみました。

グローバル発表情報によると、外寸は
全長 4580mm(先代比+119mm)
全幅 1887mm (先代比+33mm)
全高 1403mm (先代比-7mm)
となっています。
全長のサイズアップが大きいですが、これはベースとなる2シリーズが3, 4シリーズベースへと生まれ変わったことによる影響でしょう。
日本正式発表の際にはここから多少増えた数字になると思われます。
ベースの2シリーズ・クーペとは大きく異なったスタイリングですね。
スクエア基調のグリル、エアダクトが目を引きます。
このM2のフェイス・デザインはとても機能美溢れるデザインです。
グリルの奥に控えるラジエーターは真四角ですから、合理性を狙ったものと捉えられます。
またフロント・オーバーハングが若干伸びた印象を受けますが、
これはおそらく空力を考えてフロントサイドに整流効果を持たせるために十分なスペースをとっている狙いがありそうです。

また、CFRP製ルーフもメーカーオプションにて初登場です。
Mモデルでも特に全高が高いM2において、軽量ルーフへの変更はロール耐性に大きな効果を生むことでしょう。
サンルーフも用意されているようですが、ここはかなり采配の変わるポイントとなりそうです。

インテリア画像はこちら。
一足先にM3で採用されている最新世代のM専用OS8搭載です。
BMW カーブド・ディスプレイに一方シフトはHパターンのマニュアルシフトという、他メーカーには無いであろう変わった組み合わせですね。
シフトレバーもデザイン変わらず、昔から安定のデザインです。
もちろんATも選択可能のようです。
MTを選択できる、最後のMモデルになるのでしょうか。
電動化されていないピュアICEV、直6ツインターボ、FR、MT派の皆様、ぜひこの新しいM2を選んで、それぞれの楽しさを未来へ残すことにご協力ください。
50周年記念エンブレムに関するご注意!
今年もあと残すこと僅かとなりましたが、
それはBMW ///Mの設立50周年という、記念すべき年が終わることを意味します。
つまり記念アイテムである、50周年記念エンブレムの新車装着は終了してしまう可能性が高いということなのです!

このキャンペーンは今年2022年3/4月生産(M2は4月生産グループ)から開始されています。
そして1年を迎える来年2023年2/3月末生産には1年を迎えるため、終了予定の模様です。
そのため生産開始されたばかりのM2で50周年記念エンブレムを装備できる車両は、この初期ロットの車両たちだけなのです。
もちろんエンブレム・パーツを単品で取り寄せ、対象車両でなくとも後々入荷される車両をモディファイすることは可能ですが、
新品前後エンブレムとホイールキャップ4つ分の追加費用も掛かりますし、
このタイミングで新車購入するならば、メーカーに登録される車両オプション・コード一欄データに「[3MQ] 50周年記念バッジ」が記載されてこそだと思います。
特に注文生産で不満のないカラーコーディネート、オプション構成にしたい方且つ、50周年記念バッジ装備車両を入手したい方は、
お早めにご連絡ください。3月末分までの注文締め切りは1月半ばまでとなっております。
M2と他車種の比較早見表です。
続編にて少しずつ公開してまいります。
New M2G87 |
2019 M2 CompetitionF87 |
2022 M240i xDriveG42 |
2020 M235i xDriveF44 |
2022.12~ 生産開始 | 2018.07~ 生産開始 | 2021.10~ 生産開始 | 2019.11~ 生産開始 |
3.0L 直列6気筒
モノスクロール・ツインターボ 6MT/8AT FR |
3.0L 直列6気筒
モノスクロール・ツインターボ 6MT/7DCT FR |
3.0L 直列6気筒
ツインスクロール・シングルターボ 8AT 4WD (FRベース) |
2.0L 直列4気筒
ツインスクロール・シングルターボ 8AT 4WD (FFベース) |
460PS | 410PS | 387PS | 306PS |
550Nm | 550Nm | 500Nm | 450Nm |
??? | ??? | ??? | ??? |

リモート・エンジン・スタート対象車両が増えました!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2025年3月、ある機能の対象車両が増えました! 皆さん一度はあったら便利なのになぁと考えた...
product | 2025.3.16

新型2シリーズグランクーペついにデビューいたします!✨
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ ついに、新型2シリーズグランクーペがデビューしますね! クーペスタイルで実用性も兼ねているF...
product | 2025.3.7

ラジオ機能フル活用していますか?
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2月も終わりですね。 新生活の準備はバッチリですか? 私の実家ではお雛様を飾っていて小さい頃...
product | 2025.2.27

BMW ジェスチャー機能完全ブック
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 今週は節分ですね👹 皆さんは恵方巻や豆めきはしますか? 歳の数だけ豆を食べる...
product | 2025.1.30

BMW 盗難防止対策行っていますか?
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2025年が始まってから早くも1か月が経ちそうですね。 先日、Vaundyのライブに行ってき...
product | 2025.1.23