2023.02.16
新型7シリーズの「My Modes」
\\BMW Chofu GENIUS//
ポルティMAO です🚗
群馬県の川場スキー場へスノボーに行ったのですが、
雨女のわたしは雪山にまで悪天候を持ち込んだようで、雪女発揮してしまいました。
山の麓は晴れていたのですが、スキー場まで登っていくと徐々に雪も風も強くなり、今まで体験したことない吹雪でした。(笑)
前は見えない、パウダースノーではあるものの、暴風で雪が飛ばされ地面が固めの部分もあり、転ぶと痛い。ネックウォーマーを忘れ、顔を覆らずに滑ってたら顔の下半分は凍傷しそうなレベルのダメージを喰らい。
もはや試練でした(笑)
雪嵐を浴び、転ぶ度に心打たれ、滑るどころじゃなく、あまり滑れなかったです(笑)
滑るのは楽しかったのでもっと穏やかな晴天のスキー場を楽しみたいですね(*^^*)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/E3B50EA3-DDC6-49A2-8E27-B9D1CF7A24C2.jpeg)
新型7シリーズ「My Modes」
BMWには走行モードというものが存在しています。
「SPORT」「COMFORT」「ECO PRO」
走行モードに応じて、ステアリングやトランスミッション、エンジンなどの調整が変わる機能です。
新型7シリーズでは「My Modes」という名称に変わり、
車両の走行特性に加え、車内体験の演出までも変更されるようになりました。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/47F6C77D-4376-4793-A66C-93A85B3F8B18-e1676532391579.jpeg)
操作は、
〇 センターコンソールにある「MY MODES」ボタンから、センターパネルにて切替
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/5053E7B1-F79A-475F-963A-A2266BE0F0A8.jpeg)
〇 後部座席ドアハンドル部分にある「タッチ コマンド」より、「MY MODES」で切替
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/49820319-63F8-4C66-A1B3-D21BC5A6074B-rotated.jpeg)
することが出来ます。
新型7シリーズでのモードの種類は6種類ございます。
〇 Personal
〇 Sport
〇 Efficient
〇 Expressive
〇 Relax
〇 Theatre
各モードでどう変わるのかご紹介してきます!
PERSONAL MODE
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/493AF8AE-548E-4304-8B8F-2648234C5331-e1676532457582.jpeg)
コンフォート重視の設定のためのモードです。
1番スタンダードな設定で、バランスのとれた快適な乗り心地・走り心地を体感出来ます。
アンビエントライトは、自分好みのカラーに設定可能です。
![ポルティMAO](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/小滝さん-400x400.jpg)
SPORT MODE
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/CAF60DE8-7831-4A0D-B458-AE8565DCF8EE-e1676532581127.jpeg)
車両の敏捷さを高める走行モードです。
走行ダイナミクス、シャシーや駆動部に対して、個人設定を行うことが出来ます。
ドライビングの楽しさがピュアに感じられます。
《設定可能な項目》
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/9BE1A5A7-F613-4C86-B27A-9552DA1D77FC.jpeg)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/9CB11FE0-0501-42A5-AA5F-37DCDAA66280.jpeg)
・駆動系
・走行ダイナミクス
・ステアリング
・ダンパー
・スポーティなバックレスト幅(シート)
「SPORT PLUS」では、ダイナミックスタビリティコントロールが制限されているため、走行安定性も制限されています。
車内空間では、アンビエントが真っ赤なカラーに紫のグラデを合わせた、まさにスポーティな情熱的なカラーリングに変わります。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/79D2353D-2442-4443-94E8-798F67E03D98-e1676532770264.jpeg)
EFFICIENT MODE
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/787DA426-1A3F-466D-AE8A-4546A34952E8-e1676532824832.jpeg)
消費を最適化する乗り心地のための効率的な走行モードと予測表示です。
エアコンや視界が効率的に最適化されたり、マッサージ機能の調整が入ります。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/BE042CFD-4F82-4D2B-A463-9D0E81638182.jpeg)
エネルギー消費率を良く走行したい時にはEFFICIENTがお勧めです★
![ポルティMAO](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/小滝さん-400x400.jpg)
EXPRESSIVE MODE
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/F89F9F17-92EB-4EA9-A26F-C2C9E7D0F78D-e1676532882663.jpeg)
車内で感動的な視覚化とクリアで鮮やかなライト演出を可能にするモードです。
走行特性に関しては、快適性を重視して設定されています。
マッサージオンやサンシェードが自動でオープンしますが、オフに設定することも可能です。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/9A5A64AC-5B17-49F2-999D-63ABE57D6877.jpeg)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/7C7E3984-9B3E-470B-A661-8767B5D5A48E-rotated-e1676533086534.jpeg)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/ACCCDD6A-0394-4F53-B2F3-36E9CD244E05.jpeg)
アンビエントは、イエローと淡いブルーを合わせたグラデーションカラーで神秘的なエネルギッシュな印象となります。
RELAX MODE
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/FD876FBF-EEEF-45C9-9445-08D8DE508ADB-e1676532927221.jpeg)
心地良い雰囲気でリラックスして走行するためのモードです。
走行特性は、快適性を重視して設定されています。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/EAA6ADFF-EC96-4D74-B1FF-536F8D2DD984.jpeg)
リラックスモードではエアコンの温度が1℃上がります。
他にも、シートマッサージ、サンシェード(閉まる)の調整が入ります。
THEATRE MODE
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/E8C467B3-BC18-4E1A-B591-F018F94CF730-e1676533005252.jpeg)
後部座席の乗員に高品質で魅力的なエンターテイメント体験を実現するモードです。
走行特性は、快適性を重視して設定されています。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/D0110158-2008-4E2E-B97E-06ECF0B6DD55.jpeg)
リヤウィンドウ左右のブラインド、リヤガラスのブラインド、天井サンシェードが閉まり、
シアタースクリーンが展開されます。
外からの光や視界をシャットアウトし、まるで映画館のような空間・音響体験を楽しむことが出来ます。
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/E7796FF3-7928-4BC2-8859-5CF289B4223D.jpeg)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/A1E9A0D6-6B61-42A3-B382-C7A373781941.jpeg)
《補足》スタートモード
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/9A5A64AC-5B17-49F2-999D-63ABE57D6877.jpeg)
各モードの「設定」にある、「スタートモード」をONにすると、
車両スタンバイ時の最初のモードをデフォルト設定することが出来ます。
走行特性に加え、操作一つで車内空間・雰囲気がガラリと変わるMY MODES 。
適材適所に使い分けて、新型7シリーズの真のラグジュアリーを是非ご体感頂きたいと思います(*^-^*)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0302-rotated.jpg)
7シリーズ 即納車ご案内中!
電気自動車・ガソリン車・ディーゼル車全てのラインナップ掲載中!!
【i7 xDrive60】タンザナイト・ブルー
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/i7-xDrive60c3z.jpg)
【740d xDrive M Sport】ミネラル・ホワイト
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/7S- Mスポーツ-a96.jpg)
【740i xDrive Excellence】ブラック・サファイア
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/740i-475.jpg)
▼その他お車はこちらから▼
新車購入はお早目のご検討を!
半導体供給難による生産遅延や減産により、すぐにご納車できるお車が非常に不足しております。
近いうちにお車購入予定の方は勿論、車検や代替え検討の方なども、先を見据えた早めのご検討で皆様の豊かなカーライフに繋がります。
「納期はどれくらい?」「すぐに納車できる車を探している。」「半年後車検だけど間に合うかな…」など、
ご相談させていただきますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2022/11/スマホ即納リストバナー3_page-0001-800x800.jpg)
【即納車可能!】現在の展示車
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/マイプロジェクト-コピー-2-1.png)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/マイプロジェクト-コピー-コピー-コピー-1-1-800x600.jpg)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/01/マイプロジェクト-コピー-1-800x600.jpg)
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/My-project-コピー-コピー-コピー-コピー-コピー-コピー-コピー-1.png)
![ポルティMAO](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2021/04/小滝さん-400x400.jpg)
BMWで約10分。#101
\\100回記念シリーズ//
第101回目も個性豊かな4人でお届けいたします。
テーマは、「最近のBMWのデザイン、どう思う?」 様々な意見が飛び交う中、フィアーさんが語る。
「クルマのデザインに完成は無い。」
お車に乗りながら、ゆる~くお聞きください\♥/
▼Spotifyユーザーはこちら▼
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2023/02/7078D280-EEC4-4927-9E59-74CEFBEEC481.png)
\\Instagramをフォローしよう!//
この投稿をInstagramで見る
\\友だちになろう!//
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
BMW調布支店 新車ショールーム
〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1
TEL☎ 042-426-1212
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜日
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2022/03/IMG_1276-800x600.jpg)
Welcome to BMW Chofu.
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/2024_06_BMW_ALPINA_B3_GT_05-400x300.jpg)
ALPINAの魅力とは、、、🚗
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 明けまして、おめでとうございます。 2025年から調布支店でのプロダクトジーニアスは1人で活...
product | 2025.1.10
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0869-400x300.jpg)
新型X3(G45)のハイライト紹介✨
\\BMW Chofu GENIUS// ポルティMAO です 12月に入り急に寒くなり、乾燥が気になりすぎるこの頃ですが、早速体調を崩してしまいました。 そして、なかなか治らない(^...
product | 2024.12.19
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_2537-400x300.jpg)
【OS9編】BMWを購入したら、最初にすべきおすすめの設定!
\\BMW Chofu GENIUS// ポルティMAO です こんにちは★ ドイツ研修レポートを動画も併せて凝りに凝ってみっちり連載中のため、あと少しで終わるというところなのですが、...
product | 2024.12.5
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/2024年11月1-2週-SNS素材-1080x1080_SNS_02-400x300.jpg)
新型1シリーズご紹介
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLilyです☺️ 先日、友人の誕生日に八芳園のスラッシュカフェでディナーをしました。 アクアパッツァや季節のポタ...
product | 2024.11.23
![](https://bmwchofu-blog.tomeiyokohama-bmw.co.jp/wp-content/uploads/2024/10/ペダルレイアウト2-400x300.png)
ペダルレイアウトのこだわりとは、、、
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLilyです☺️ Trick or Treat!! 本日はハロウィンですね!! 皆さん仮装するなら何になりたいですか? 私は、...
product | 2024.10.31