2021.05.24
ツーリングでGOGO !! BMWでキャンプに行こう!『私がキャンプに目覚めた瞬間①〜テント編〜』
こんにちは、Mayuhanです。
今回は、私がキャンプに目覚めた瞬間のお話を
綴っていきたいと思っています。
私がキャンプに目覚めた瞬間①
20代前半はバーでの勤務で昼夜逆転していたこともあり、どちらかというと元々インドアな人間で太陽の光を浴びること自体、苦手でした。あと虫も嫌いです。
なのでキャンプとは縁のない暮らしをしていました。

▲これほぼ全部ビール!全部飲んだことある人いるかな。
そんな私ですが、旦那に誘われてキャンプに行ったことがきっかけで、その日のうちにキャンプに魅力を感じていきました。
ということで私がキャンプにハマっていった理由を、キャンプに欠かせないグッズや、おすすめしたい場所などを紹介しながらお伝えさせて頂きたいと思います!
その1、居住スペースを自分で作らなければいけない
基本的にキャンプ場に行くと1番にすることはテントなどの自分が過ごすスペースの設置です。
テント意外にもご飯を食べるためのテーブルや椅子、調理するためのコンロや調理台などを用意します。
私は、この準備の中で「テントを立てる」のが1番めんどくさいと思っていたのです。
が、結論からいうとこれが1番楽しい。
なぜなら、考えなきゃならないことがたくさんあって奥が深い!
まず、考えなくてはいけないところは、『車をどこに停めて、テントをどこにどの向きに置くのか』ということ!
風の向きや、地面の凹凸などを確認しながら今夜自分たちがどこにどう寝るのかを考えます。
お気に入りのテントを今日はどう使おうか、悩むのがこれまた楽しい!
▼我が家のテント
LOGOS 3ルームドゥーブルXL 2020 LIMITED
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド
正規LOGOS SHOPで購入
限定商品の在庫処分でネットより安く購入することが出来ました。
オレンジ色もかぼちゃみたいで可愛いので気に入っています。
▲組み立ての様子
購入を検討したテントの紹介
購入時、最後まで購入を悩んだテントの紹介です。
Colemanタフスクリーン2ルームハウス+
こちらも店舗で組み立てさせてもらいました!
Colemanの方は窓が多くて風通しが良いので、夏でも快適に過ごせます。
テント自体は日光を90%ブロックする特殊な素材が使われていて、寝室部分の窓を閉めると夜は真っ暗だそうです!
他にも1人でも組み立てられるアシスト機能が付いていたり、アルミ製のポールで頑丈な設計だったりと初心者キャンパーの私でも安心だな、と思いました。
またグッドデザイン賞を受賞しているみたいで間違いないだろうなと思いました!
こちらもすごく魅力的だったのですが・・・
今回LOGOSのテントに決めたその理由は、突然の雨に備えたいという点です!
山は一気に天候が変わることがあります。
そんな突然の雨、3ルームの方が広く使える方がいいのではないかなと考えました。
あとは、このオレンジの限定カラーが気に入りました!
さらにLOGOSの店員さんがめちゃくちゃ親切に教えてくれたことも購入を後押しするきっかけとなったと思います。
次購入するときはこんなワンルームのオシャレテントもあり。
ノルディスク アスガルド 19.6
是非参考にしてみてください!
次週もキャンプの魅力、紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!手打うどん 源内でカレーうどん&おでんを堪能!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に来たらやっぱりうどん! 今回は地元でも人気の「手打うどん 源内(げんない)」さんに行ってきました。 お昼どきに訪れたのですが、やっぱりすごい行列…! ぜひ最後ま...
bmw-life | 2025.11.3
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の老舗和菓子店「ばいこう堂本店」へ行ってきました
こんにちは、Mayuhanです! 昔からおばあちゃんがよく買ってくれていた「霰糖(あられとう)」。あの上品な甘さと、口の中でふわっと溶けるような食感が大好きで、子どもの頃からずっと特別なお菓子でした。...
bmw-life | 2025.10.27
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6