2024.11.11
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!\バリ・クタ地区/ビーチもプールも楽しめる!ザ アンヴァヤ ビーチ リゾート バリ
こんにちは、Mayuhanです!
バリ島は、エキゾチックな自然とリッチな文化が融合した魅力的な観光地です。
私がバリに遊びに行った際に宿泊した「ザ アンヴァヤ ビーチ リゾート バリ」は、その名の通りビーチに面しており、心地よいリゾート感が漂う素敵なホテルでした。

この記事では、「ザ アンヴァヤ ビーチ リゾート バリ」の魅力をお届けします。
ぜひ最後まで読んでください!
The Anvaya Beach Resort Bali

「The Anvaya Beach Resort Bali(ザ アンヴァヤ ビーチ リゾート バリ)は、空港から空港から車で10分と近く、アクセスがとても良いです。
街中にあるにもかかわらず、緑に囲まれていてバリの独特なジャングルの雰囲気もあり、さらにホテルから直接ビーチにアクセスできることも人気の一つです。

ホテルに到着した瞬間、広がる高級感あふれる内装に圧倒されました。エントランスはとても綺麗で、緑豊かな植物と洗練されたデザインが調和していました。

リゾート感がたっぷり詰まった雰囲気は、旅の始まりを一層楽しませてくれました。
アンヴァヤのウェルカムサービス
チェックインまで少し時間があったのですが、ウェルカムサービスとしてアペタイザーのビュッフェが用意されていました。





インドネシアらしいフルーツがたくさん使われていました!
アンヴァヤのプールサイドの部屋


プールへのアクセスが良いと忘れ物をしてもすぐ取りに行けたり、着替えがすぐにできたりなど何かと便利でした。

プールの水はきれいで、 娘も大喜びで泳ぎまくっていました!
プールサイドの部屋やビーチサイドの部屋は、予約時に選ぶことができるので気になった方はチェックしてみてください。
緑豊かな庭を散策!
ホテルの周りを散策すると、緑が多くバリらしい雰囲気を感じることができました。


庭には自由に遊べるアクティビティもあり、石でできたチェスや卓球台が設置されていて、みんなで楽しむことができました。

また、ホテルの奥にはビーチがあり、直接アクセスできるため、散歩がてら海を見に行くことができました。

ビーチでの体験
ビーチを散策していると、インドネシア人の方々が手作りのアクセサリーを販売していたり、マッサージなどの勧誘を受けたりします。

バリで人気のブレイズヘアにも挑戦できるということで、娘がやってみました。

金額は交渉次第で変わるので、ぜひ交渉してみてください!
バリならではの体験ですね!
地元料理が楽しめるレストラン

1日目の夜は、ホテル内のクニットレストランで海鮮料理を楽しみました。

地元料理が人気とのことで、地元ならではの味を堪能しました。
ビーチが見えるお昼の景色も綺麗だと思うので、ロケーション的にもオススメです!
新鮮な食材が使われているので、どれも美味しかったです。

朝食は、朝食付きのプランでビュッフェスタイルでした。
インドネシアならではのメニューから、子供も食べやすいメニューまで様々な選択肢があり、困ることはありませんでした。
フルーツの美味しいインドネシアならではの体験でした。
タオルアートがかわいい!
計3泊の滞在中、毎回ベッドメイキングでタオルアートが施されていました。

娘のサングラスを使って、オシャレなワンちゃんが作られているのを見たときは、娘も大喜びしていました。

こうした細やかなサービスはとても嬉しいですよね!
アクセス
所在地:Jl. Kartika Plaza, Tuban, Kec. Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア
公式Webサイト:http://www.theanvayabali.com/
電話番号:+623612090477
さいごに
ザ アンヴァヤ ビーチ リゾート バリは、高級感とリゾート感が両立した素敵なホテルでした。ビーチへのアクセスも良好で、周囲の自然環境やアクティビティも楽しめるため、家族旅行には最適な場所だと感じました。
特に、プールサイドの部屋は小さな子供連れには嬉しいポイントですし、ウェルカムサービスやタオルアートといったサービスも、滞在をより特別なものにしてくれました。
バリ観光を楽しみたい方にとって、ザ アンヴァヤ ビーチ リゾート バリは素晴らしい選択肢です。ぜひ訪れて、リゾートライフを満喫してみてください!
最後まで読んでいただき、Terima kasih!!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\二俣川自動車学校/特定教習を受けてみた【技能対策編】
こんにちは、Mayuhanです! 前回のブログで、技能試験に6回落ちてしまったことを正直に書きました。 さて、6回目の技能試験も残念ながら不合格……(泣) でも、もう後がありません!なぜなら、仮免許の...
bmw-life | 2025.7.7

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!〜二俣川免許センター一発試験のリアルな壁〜技能試験に6回落ちた記録(不合格編)
こんにちは、 2025年前半はこの免許失効事件が私史上一番の大ニュースで、そろそろこのネタに終止符を打ちたいと思っています、Mayuhanです! 6月は今日で最後ということで、2025年も折り返し地点...
bmw-life | 2025.6.30

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!技能試験に苦戦中!一発試験の流れとリアルな実態(準備編)
こんにちは、Mayuhanです! 前回のブログでは本免の学科試験に合格したことを報告しましたが、「その後どうなったの?」と気になっている方もいるかもしれません。 結論から言うと…… まだ免許、取れてい...
bmw-life | 2025.6.23

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【ポーたま】那覇空港で見つけた絶品おにぎり!旅のはじまりにぴったりの空港グルメ
こんにちは、Mayuhanです! 今日は那覇空港で出会った、おにぎり屋さん「ポーたま」についてご紹介します。沖縄旅行の出発前に、もしくは到着してすぐに立ち寄りたくなるような、サッと食べられてしっかり美...
bmw-life | 2025.6.16

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【沖縄土産探しにぴったり!】おんなの駅 なかゆくい市場で見つけた楽しいお土産&グルメスポット
こんにちは、Mayuhanです! 沖縄滞在中、地元の方におすすめされて立ち寄った「おんなの駅 なかゆくい市場」ここが思っていた以上に楽しくて、まるでミニテーマパークのような賑わいでした! お土産はもち...
bmw-life | 2025.6.9