2025.02.13
BMW パーキングアシスト(自動駐車)のコツ
こんにちは!
BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️
先日、自宅近くの温泉に行き、心身ともにリラックスしてきました。
サウナは皆さんお好きですか?
今の時期雪が降っている中入る露天風呂も最高ですね!
パーキングアシスト機能
パーキングアシストとはいわゆる自動駐車です。
なかなか使う機会が多くないため使い方を忘れてしましますよね。
今回は使い方、認識する位置、反応させるコツをご紹介いたします。
起動方法
①『D』(ドライブ)の状態にしてパーキングをオン


この状態で『P』パーキングをオンにします。
このときカメラの右側の【((P))検索中】が出ていることを確認!


『ピコン!』と音が鳴ったら駐車位置OK!
場所によっては縦列駐車を認識してしまう場合がございますのでご注意ください。


② ハンドルは触らない
【((P))検索中】を選択し、駐車したいところを選びます。


このときハンドルは触りません。
ブレーキの調節を行ってください。かなり速くにバックを行うためブレーキを踏みながら速度を調節がおススメ!
③自動でサイドブレーキをかける
何度か切り替えを行い、車両が指定の位置に到着したら自動でサイドブレーキをかけます。

こちらでパーキングアシストは完了です。
OS8


駐車中このような画面になります。
OS9


駐車中このような画面になります。
反応しやすいコツ
なかなかうまく反応してくれないときがありますよね。
そんな時のコツがあります。
①ゆっくり走行する
②駐車したい側に寄って走行
③駐車したいところから約1台分進む
この3点を意識するとパーキングアシスト機能が反応しやすくなります。
縦列駐車

縦列駐車をしたい場合、左側を選択します。


赤いマルの所を選択すると車を出しやすいところまでバックします。
縦列駐車って少し出ずらいですよね。そんなときにピッタリの機能です!
\\Instagramのフォローもお待ちしております!//
この投稿をInstagramで見る
\\即納車も可能//
展示車紹介




・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
BMW調布支店 新車ショールーム
〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1
TEL☎ 042-426-1212
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【子連れドライブ旅】夏休みに遊びに行きたい!関東の子連れドライブスポットまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 絶賛、娘の幼稚園も夏休み中です。 「せっかくの長期休みだし、どこか連れて行ってあげたいな〜」と思いつつ、0歳の息子もいるわが家にとって、遠出はちょっとハードルが高いの...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.28

BMWのパッケージ・オプションのご紹介【Part1】
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2025年も折り返し地点まで来ましたね、、 上半期を振り返っていかがでしょうか。  ...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.24

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【夏の子連れドライブ】あると便利!実際に使ってよかったおすすめ車内アイテムまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 今週から、娘の幼稚園もいよいよ夏休みがスタート! お出かけの機会も増えるこの時期、子連れでのドライブ旅は楽しいけれど、準備や工夫がないと親も子もぐったり…なんてことも...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.21

最高出力120kWの『PowerX』始動開始!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 年に1度の健康診断へ行ってまいりました!! 毎年気になるのは『身長』いくつになっても伸びてる...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.17

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【ご報告】ついに合格しました!最後の路上記録と合格後の流れ
こんにちは、Mayuhanです! なんと…… ついに!! 7回目の技能試験で合格しましたーーー!!!(ドンドンパフパフ) これまでの長い道のりを思い返すと、喜びもひとしおです。 応援してくださった皆さ...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.14