2025.04.14
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【横浜みやげ】馬車道十番館のビスカウトを港北工場の売店でゲット!
こんにちは、Mayuhanです!
今回は、横浜市都筑区にある「馬車道十番館 港北工場 売店洋菓子販売店」に行ってきました!
馬車道の本店で買える、クラシカルで可愛いお菓子たちが楽しめるうえに、ちょっとしたイートインスペースもあるんです。
今回は、そんな馬車道十番館の魅力と、看板商品「ビスカウト」について、詳しくご紹介します♪
ぜひ最後まで読んでください!
横浜土産の定番!馬車道十番館ってどんなお店?
まずは、馬車道十番館について。
「馬車道十番館」は、横浜の馬車道に本店を構える老舗の洋菓子店です。
出典:https://www.yokohama-jyubankan.co.jp/
横浜開港の歴史や文明開化の香りを感じるような、クラシカルで西洋風の建物が特徴。
洋館をそのままお店にしたような外観で、横浜の異国情緒を象徴する存在とも言えるでしょう。
出典:https://www.yokohama-jyubankan.co.jp/
そのレトロで優雅な雰囲気は、スイーツだけでなくパッケージにも反映されていて、どこか懐かしくも上品。
お土産や贈り物にぴったりなお菓子が揃っています。
港北工場の売店では、そんな馬車道十番館の定番スイーツが手軽に購入できるうえ、焼き立て商品が並ぶこともあるので、ちょっとした横浜土産探しにもおすすめなんです。
店内はこんな感じでした。
横浜みやげに人気のビスカウト!おススメの味は?
馬車道十番館といえば、なんといっても「ビスカウト」
こちらが不動の人気No.1スイーツです!
ビスカウトは、厚めのビスケットにクリームをサンドした洋風の焼き菓子。
食べた瞬間、サクッとした食感と共に、しっとりクリームのやさしい甘さが広がります。
フレーバーは数種類ありますが、個人的なイチオシはレモン味!
レモンクリームの爽やかさが絶妙で、後味もスッキリ。ビスケットの香ばしさとも相性抜群です。
チョコレートやピーナッツ味もありますが、最初に試すならぜひレモンを選んでみてください。
ちょっと贅沢したいティータイムや、お世話になった方への手土産にもぴったりの一品ですよ♪
マドレーヌやクッキーもおいしそうでした!
横浜みやげに映える!馬車道モチーフのレトロ缶
馬車道十番館の魅力は、味だけではありません。
缶や包装デザインがとにかくオシャレというのもポイントです。
馬車やガス灯、洋館といった馬車道のレトロなモチーフがデザインされた缶は、見るだけでテンションが上がります。
アンティークな雰囲気で、クラシカル好きにはたまらないアイテムです。
贈り物としても高級感があり、ちょっとしたギフトや帰省土産、遠方の友人へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし。
もちろん、自分用に買っても後悔しない可愛さで、食べ終わった後は小物入れとして再利用できちゃいます。
春季限定の『さくら缶』も素敵でした!
横浜みやげを選びながら一息できる
港北工場の店内には小さめながらイートインスペースもあります。
店内で購入したお菓子をその場で食べられるだけでなく、コーヒーや紅茶などのドリンクメニューも用意されているんです。
コーヒーは香り高く、苦みが強すぎない優しい味わい。
紅茶は香りが豊かで、焼き菓子との相性も抜群。
もちろん、ビスカウトと一緒に楽しむのがおすすめです!
お菓子を選んで、ドリンクを片手にちょっと一息。
忙しい毎日の中に、ほっと落ち着ける時間があるって嬉しいですよね。
コーヒーや紅茶のお土産もあるので、ビスカウトとセットで渡したらとても喜ばれそう。
馬車道十番館に合うブレンドなので、間違いないでしょう!
アクセス
【店舗名】馬車道十番館 港北工場 売店洋菓子販売店
【住所】〒224-0043 神奈川県横浜市都筑区折本町486 横浜十番館
【最寄駅】新羽駅 小机駅
【営業時間】10:00~17:00(※日曜・祝日休み)
【電話番号】0456249151
【駐車場】あり(無料)
駅から少し距離があるので、車でのアクセスが便利です。
土日でも比較的空いていて、ゆったりと買い物が楽しめます。
さいごに
ビスカウトはいつも地元に帰るとき、お土産として買って帰るものの一つです。
“横浜らしい高級感のあるお土産”なら、ぴったりではないかなと思います。
「何か横浜らしいお土産ないかな?」と迷ったときには、ぜひ足を運んでみてください。
味も間違いないので、自分用に買うのも良しです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!相模原グルメ:肉汁あふれるアメリカンハンバーガー【Hi!Diner(ハイダイナー)】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回紹介したJAXA宇宙科学研究所を見学した帰りに立ち寄った、相模原の人気グルメスポット、「Hi!Diner(ハイダイナー)」をご紹介します。 アメリカンな雰...
bmw-life | 2025.8.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【JAXA宇宙科学研究所】相模原で宇宙を感じる!はやぶさや最新探査機に会える交流棟レポ
こんにちは、Mayuhanです!夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。そんなときにおすすめなのが、屋内で涼しく、しかもワクワクする知識が増えるスポット。今回は、相模原市立博物館のすぐ...
bmw-life | 2025.8.11

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【相模原市立博物館】子連れで楽しめる!スタンプラリー&昭和展示も楽しい博物館レポ
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。 そんなときにおすすめなのが、涼しい屋内でしっかり遊べるスポット! 今回は、神奈川県にある「相模原市立博物館」...
bmw-life | 2025.8.4

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【子連れドライブ旅】夏休みに遊びに行きたい!関東の子連れドライブスポットまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 絶賛、娘の幼稚園も夏休み中です。 「せっかくの長期休みだし、どこか連れて行ってあげたいな〜」と思いつつ、0歳の息子もいるわが家にとって、遠出はちょっとハードルが高いの...
bmw-life | 2025.7.28