2025.09.08
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです!
今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。
実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連れに優しいサービスをまとめました。
ぜひ最後まで読んでください!
部屋の様子と使い勝手
お部屋は広さ自体はコンパクトでしたが、工夫がされていて快適に過ごせました。
吊るすタイプの収納が多く、衣類やバッグを整理しやすかったです。限られた空間を有効に使える設計は子連れにはありがたいですね。
赤ちゃん連れに優しい設備
無料で ベビーベッド をレンタルできました。
しっかりした作りで、つかまり立ちをする月齢でも安心して使えます。
ニオイの心配をせずに快適に過ごせますし、ホテルのごみ箱は大体小さくておむつを捨てるとすぐにいっぱいになるので、別でごみ箱があるのは助かります!
ベビー用品の有無については、予約時に備考欄へ希望を書いておいたところ、しっかり対応していただけました。事前のひと手間で安心感が違います。
アメニティ―
ホテルのアメニティ一覧を見ても、必要なものがしっかり揃っていて安心感がありました。
部屋には水やケトルがあり、ミルクを作るのに困りませんでした。
シャワールームもあり、ベビーバスのレンタル も可能なので、赤ちゃんのお風呂タイムも安心です。
ロビーの雰囲気
ロビーは広々としていて、カウンター席やソファ席が設置されています。
ちょっと仕事をしたり、休憩したりするのにちょうど良い空間です。
自由に使える設備
ロビーには 自由に使えるコーヒーマシン があり、好きなときに美味しいコーヒーを楽しめます。
電子レンジ、オーブントースター、ラップまで揃っていて、持ち込んだ食材や買ったものを温められるのも便利でした。
充実の売店
受付の前には売店があり、すぐに食べられるご飯やおやつが並んでいます。
気になったのは栃木と言えばの レモンカレー。
水やジュース、地ビールも販売されていて、小腹が空いたときにすぐ手に入るのが嬉しいポイントです。

夜中に旦那と二人で食べたカップラーメンも、ホテルで食べるとなぜか格別に美味しかったです(笑)
ランドリーコーナー完備
館内には ランドリーコーナー もありました。
支払いは専用アプリで行えて、洗濯の進行状況がカウントダウン表示されるので、部屋にいながらチェックできるのがとても便利! 子どもから目を離さずに洗濯が進められるのはありがたいポイントです。
さらに、洗剤や柔軟剤は自動投入式なので、持ち込む必要がありません。荷物を少なくできるのも子連れ旅行には嬉しい工夫でした。
天然温泉「湯どころあぐり」
宿泊特典で、天然温泉「湯どころ あぐり」 の入浴券が付いていました。
赤ちゃんも入浴可能で、ベビー用バスチェアのレンタルもあります。
近いので歩いて行くことができます!
お得な特典!
さらに「ろまんちっく村」の商品券もついてきました!
次回の記事で詳しく紹介します!
アクセス
所在地:〒321-2118 栃木県宇都宮市新里町丙260−1
電話番号:0286888451
公式Webサイト: https://www.marriott.com
さいごに
「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」は、子連れに優しい工夫が随所に感じられるホテルでした。ベビーベッドやごみ箱、ミルク対応設備など、赤ちゃんと一緒でも安心して泊まれます。さらに温泉利用券や商品券などの特典もあり、宿泊以上の満足感が得られました。
宇都宮に子連れで訪れる方には、ぜひおすすめしたいホテルです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!手打うどん 源内でカレーうどん&おでんを堪能!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に来たらやっぱりうどん! 今回は地元でも人気の「手打うどん 源内(げんない)」さんに行ってきました。 お昼どきに訪れたのですが、やっぱりすごい行列…! ぜひ最後ま...
bmw-life | 2025.11.3
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の老舗和菓子店「ばいこう堂本店」へ行ってきました
こんにちは、Mayuhanです! 昔からおばあちゃんがよく買ってくれていた「霰糖(あられとう)」。あの上品な甘さと、口の中でふわっと溶けるような食感が大好きで、子どもの頃からずっと特別なお菓子でした。...
bmw-life | 2025.10.27
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6



