2025.09.22
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!栃木観光/マイカーでナイトサファリ【那須サファリ―パーク】
こんにちは、Mayuhanです!
夏休み期間中、家族で栃木の 那須サファリ―パークのナイトサファリ に行ってきました。
マイカーで参加できるので、小さな子ども連れでも安心して楽しめるのが魅力。
今回は実際に訪れた流れや、子連れならではのポイントをレポします♪
ぜひ最後まで読んでください!
先に温泉&食事を済ませておくのがポイント!
時間的に子連れには夜遅くなるのが不安だったので、先にホテルの近くにある温泉施設「湯どころ あぐり」に立ち寄り、早めにお風呂と夕食を済ませてからナイトサファリへ向かいました。
出典:https://onsen.nifty.com/utsunomiya-onsen/onsen006277/
そこでお風呂も食事も済ませてから出発できたので、帰宅後の負担が少なくとても良かったです。
雨上がりでも動物たちは活発♪
この日は雨上がりだったので「動物たちは出てきているかな?」と少し不安でしたが、そんな心配は不要でした。
むしろ涼しかったせいか、動物たちはとても活発!
キリンやシマウマなどが元気に動き回る姿を間近で見られました。
夜行性の動物の生き生きした姿は、昼間とはまた違う迫力があります。
昼行ったときは寝てたので、やっぱり夜行性なのですね!
動物たちと迫力の近さ
園内を車で進むと、動物たちは車に慣れているのか、まったく動じる様子がありません。
車のすれすれを歩くアルパカや、後ろから追いかけてくる動物も!
また、象が大きな鼻を振って挨拶してくれたり、車の前に立ちはだかって通せんぼする動物、さらには迫力満点で、ただ観察するだけでなく、まるでアトラクションに乗っているかのようなスリルと楽しさがありました。
進んでいると、おそらくシカと思われる動物に道をふさがれてしまい、車が進めなくなる場面もありました。突然の“通せんぼ”に子ども大盛り上がり!
天気が悪い中でもスタッフさんがすぐに対応してくれて、動物たちを優しく誘導して道を開けてくれました。
まさにサファリならではの体験で、これもまた面白い思い出になりました。
2周目はお得に楽しめる!
ナイトサファリは1周で終わりではなく、なんと 2周目は500円 で回れます。
せっかくなので私たちも2周目にチャレンジ!

1周目とは違う動き方をしている動物もいて、また新しい発見がありました。
1回目で見逃した動物をもう一度じっくり観察できるのも嬉しいポイントです。
駐車場とトイレ事情
ナイトサファリの入り口には専用駐車場があり、そこで車を停めて入場できます。
出発前にトイレに行っておけるので安心ですし、サファリ終了後も利用できるので、帰る前にトイレや子どもの歯磨きを済ませてから出発できました。
夜のおでかけはちょっとした準備が大事ですが、設備が整っていて助かりました。
車内で安心のマイカーツアー
ナイトサファリはマイカーでそのまま園内を回れるスタイル。
子どもたちは車内から安全に動物を見られるので、怖がることなく大興奮!
親も周囲を気にせずリラックスして楽しめました。夜の暗闇に浮かぶ動物のシルエットは、忘れられない光景になりました。
ホテルに着く頃には、子どもたちは車の中でぐっすり。
私たちもそのまま寝かせて、自分たちもすぐに休めたので本当にラクでした。早めにお風呂と食事を済ませてから行ったのは大正解でした。
料金/アクセス
所在地:〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3523番地
電話番号:0287780838
営業時間:9:00-17:00(最終入園:16:15)
休園日:木曜日
公式Webサイト:http://www.nasusafari.com/
【入園料金】
おとな 3,200円(中学生以上)
こども 1,900円(3歳~小学生)
【ナイトサファリ】
★営業時間
開催日/4月~10月の毎週土曜日開催
※土・日・月の3連休は土・日開催 GWと夏休み期間は連日開催
開園時間/18:30~21:00(最終入園:20:30)
★入園料金
おとな 2,600円(中学生以上)
こども 1,800円(3歳~小学生)
ライオンバス | サファリカー | マイカー | ||
おとな
(中学生以上) |
1,200円 | 5名乗り | 2,500円 | 0円 |
こども
(3歳~小学生) |
600円 | 8名乗り | 3,000円 | (2周目以降500円/周) |
ワイルドライド | ||||
おとな・こども | 1,500円 | ※前日までにWEB予約 ※空室があれば当日可※中学生以上~ |
まとめ
那須サファリ―パークのナイトサファリは、
-
雨上がりでも動物たちが活発に見られる
-
2周目がお得で新しい発見がある
-
マイカーで子連れでも安心
-
トイレや駐車場の設備も充実
と、子連れ家族にとって最高の体験になりました。夏休みの特別な思い出としておすすめのスポットです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!豆工房コーヒーロースト大倉山店に行ってきた
こんにちは、Mayuhanです! この前、大倉山に用事があったとき、道を歩いていたらふわ〜っといい香りが漂ってきました。その香りにつられてたまたま見つけたのが「豆工房コーヒーロースト大倉山店」 お店に...
bmw-life | 2025.9.29

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life | 2025.9.8

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1