2022.08.08
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!【横須賀市・たたら浜】BEACH⇔PARK LIVING
こんにちは、Mayuhanです。
8月になって、より一層暑い日が続くようになりました。
なのでスーパーに行くと、わたしは必ずと言っていい程、アイスクリームを買ってしまいます。
みなさんは、見るとついつい買ってしまうアイスはありますか?
わたしのお気に入りはこれです。

森永の『板チョコアイス』
凍ったチョコは、まさにパキッと固くなり、口に入れた瞬間の溶けていく感じがたまりません。
ちなみにサーティーワンも好きで、よく食べるのですが、好きなフレーバーは、王道ですが圧倒的に「ポッピングシャワー」です。
最近「キャンディアップル」というフレーバーを食べたのですが、りんご飴の味を再現しているらしく、その再現度の高さに驚きました!
ということで、今回は横須賀市のたたら浜に行ってきました。
海水浴を目的に、海へ行くことがとっても久しぶりだったので、持ち物とか何を準備するんだっけ?と少し戸惑いました。
今回は海水浴だけでなく、素敵なBBQ場にも行ってきたので紹介したいと思います。
横須賀市・たたら浜
たたら浜は、馬堀海岸ICを出て観音崎方面へ向かい、観音崎通りを進むと観音崎自然博物館があり、その隣に位置しています。
奥に見える建物が、「観音崎自然博物館」です。

地元の人が多いのかな?という印象でした。
駐車場が道路を挟んで目の前にあるので、車で行きやすいです。
ビーチは、岩や海水が多いので、水中用サンダルを着用して入浴するのが良さそうです。
この日は波が穏やかだったからか、サップをしている人が多く見受けられました。

ファミリーが多く、みんな砂浜に、小さなテントを張っていましたよ。
たたら浜
〒239-0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目1120
BEACH⇔PARK LIVING
たたら浜の目の前にある駐車場の奥には、海の見えるBBQ場があります。
「BEACH⇔PARK LIVING(ビーチパークリビング)」と言います。

事前予約をすれば、手ぶらBBQも可能です。
今回私たちは、食品持ち込みで、「オーシャンビューサイト」にてBBQをしました。
オーシャンビューサイトは、こんな感じのソファー席になっていました。

食材は、近くのスーパーで購入しました。
今回初めてサザエとホタテを貝殻ごと購入してみました!

BBQプランは、2部制となっていて、 今回は午前の部で利用しました。
【午前の部】11:00-15:00
【午後の部】17:00-21:00

私たちは、11:00ごろに受付をすませ、海で少し遊んでからBBQをはじめました。
海とBBQ場の間に無料シャワーもあり、座席も水着のまま利用できます。

オーシャンビューというくらいなので、BBQをしながらもしっかり海を見渡すことができます。

7月・8月は、本当に暑いのでBBQの合間に、気軽に海に入って体を冷やすことができたのがよかったです。
BBQグリル・まな板・包丁・食器など、食材以外は全てプランに含まれているので、身軽に利用できたのもよかったです。
カフェ&バーも併設しているので、手ぶらで出来たての食事・ドリンクも楽しめます。
BEACH⇔PARK LIVING(公式Webサイト)
〒239−0813 神奈川県横須賀市鴨居4丁目
電話番号:080-7019-0229(受付時間10:30-18:00)
営業時間:(4月-10月)11:00-21:00
(11月-3月)11:00-17:00
定休日:水曜日
横須賀温泉 湯楽の里(ゆらのさと)
たたら浜を満喫したあとは、馬堀の直線道路沿いにある「湯楽の里」で温泉に入り、夕飯も食べて帰りました。
湯楽の里でも、ヤシの木越しに東京湾を一望することができます。
とくにオススメしたいと思ったのは、露天風呂からの眺め。
(出典:https://www.yurakirari.com/yura/yokosuka/spa.html)
夕飯は、「湯楽御膳」
天ぷらもお刺身も食べれて、贅沢ですね!


レストランから外に出れるのですが、夕焼けがとても綺麗でした。
横須賀温泉 湯楽の里(公式Webサイト)
〒239-0801 神奈川県横須賀市馬堀海岸4丁目1-23
電話番号:046-845-1726
営業時間:9:00-24:00(最終受付:23時)
ということで、今回は数年ぶりに海で遊ぶことができました。
海も好きだし、外でBBQすることも好きなので、全部同時にできてとても満足です。
ぜひ参考になればと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!相模原グルメ:肉汁あふれるアメリカンハンバーガー【Hi!Diner(ハイダイナー)】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回紹介したJAXA宇宙科学研究所を見学した帰りに立ち寄った、相模原の人気グルメスポット、「Hi!Diner(ハイダイナー)」をご紹介します。 アメリカンな雰...
bmw-life | 2025.8.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【JAXA宇宙科学研究所】相模原で宇宙を感じる!はやぶさや最新探査機に会える交流棟レポ
こんにちは、Mayuhanです!夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。そんなときにおすすめなのが、屋内で涼しく、しかもワクワクする知識が増えるスポット。今回は、相模原市立博物館のすぐ...
bmw-life | 2025.8.11

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【相模原市立博物館】子連れで楽しめる!スタンプラリー&昭和展示も楽しい博物館レポ
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。 そんなときにおすすめなのが、涼しい屋内でしっかり遊べるスポット! 今回は、神奈川県にある「相模原市立博物館」...
bmw-life | 2025.8.4

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【子連れドライブ旅】夏休みに遊びに行きたい!関東の子連れドライブスポットまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 絶賛、娘の幼稚園も夏休み中です。 「せっかくの長期休みだし、どこか連れて行ってあげたいな〜」と思いつつ、0歳の息子もいるわが家にとって、遠出はちょっとハードルが高いの...
bmw-life | 2025.7.28