2023.05.29
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!【水の宮殿】サラスワティー寺院 in Bali
インドネシアからこんにちは!
Mayuhanです。
神々の棲む島、バリ島。
バリ島は島民のほとんどがバリ・ヒンドゥー教と呼ばれる、バリ島独自の宗教を信仰しており、その宗教が基礎となり独自の文化・風習が栄えました。
バリ観光といえば、そのバリ・ヒンドゥー教の“お寺”です。
バリ島には、お寺が1万以上あると言われています。
今回は、そのお寺の一つに行ってきたので、紹介したいと思います。
ぜひ最後まで読んでください。
プラ タマン サラスワティー寺院
ウブド中心部にある「プラタマン サラスワティー寺院」
主要道路にあるラヤ ウブド通りの脇道のガジェン通りを進むと寺院につきます。

サワスワティ寺院の門を抜けると、蓮の葉が一面に広がる池があり、葉の間から所々蓮の花が綺麗に咲いているのが見えます。

バリの古典的な寺院建築
伝統的なバリの建物は、環境と調和することを目指し造られています。▲寺院が池に浮いているように見える

バリの寺院と宮殿は、木と石の両方の豊かな装飾で絶妙に装飾されており、通常は花柄が描かれています。

バリの独特な建造物は、「人・自然・神」の調和とバランスがテーマにデザインされているそうです。

夜はライトアップを楽しめる
夜は19時からライトアップとなり、夜の観光客も多いそうです。

Starbucks
サラスワティー寺院の入り口には、バリらしい“Starbucks Coffee”があります。

サラスワティーの観光後に涼むのにちょうどいい場所です。
アクセス
所在地:F7V6+PJ4, Jl. Kajeng, Ubud, Kecamatan Ubud, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 インドネシア
入場料:無料
今日のインドネシア語 #11 『これはいくらですか?』
今日のインドネシア語は、こちら!
Ini berapa ? イニ ブラパ?
「これはいくらですか?」
今回はショッピングで使える単語です。
Ini=これ berapa=いくつ
インドネシアのショップでは、値札が分かりにくいところに貼ってあったり、そもそも値段が貼られていないことが多くあります。
特にバリでは、交渉して値段を決めることも多いようなので、より値札がない場合があります。
ということで、今回は「サラスワティー寺院」を紹介しました。
バリの独自のデザインの意味を知ることで、より観光が楽しかったです。
最後まで読んでいただき、Terima Kasih!!

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
bmw-life | 2025.4.3

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!10年ぶりに学科試験に挑戦!運転免許失効からの再スタート
こんにちは、Mayuhanです! 今回は前回の記事「免許の有効期限切れで失効!私の体験談」の続編として、本免の学科試験に挑んだ私の体験を詳しくご紹介します。 私は妊娠・出産、そしてインドネシアからの引...
bmw-life | 2025.3.31

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!やらかした!免許の有効期限が切れてしまったらどうなるの?※運転免許を失効した話※
こんにちは、Mayuhanです! 運転免許は一度取得したらずっと使えるものではなく、定期的な更新が必要です。しかし、うっかり更新を忘れてしまうと、免許が失効し大変なことになってしまいます。 実は去年、...
bmw-life | 2025.3.24

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!徳島城をめぐる旅!歴史と自然が楽しめる徳島中央公園
こんにちは、Mayuhanです! 徳島県徳島市の中心部に位置する「徳島中央公園」は、歴史と自然が融合した魅力的なスポットです。 今回は、この公園内にある「徳島城跡」を中心に散策し、歴史や見どころを紹介...
bmw-life | 2025.3.17

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\四国・徳島県鳴門市/海鮮&さつまいもスイーツを堪能【道の駅くるくるなると】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、徳島県鳴門市にある「道の駅くるくるなると」に行ってきました。 ここは、四国の美味しいグルメや特産品が楽しめるだけでなく、子どもたちが思いっきり遊べる屋上広場や...
bmw-life | 2025.3.10