2024.01.08
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!マンダリンオリエンタルホテルで味わう「ピンクアフタヌーンティー」inクアラルンプール
こんにちは、Mayuhanです!
マレーシア編のつづきとなりますが、今回紹介するのは、クアラルンプール市内にある高級ホテルでの“贅沢アフタヌーンティー”です。
マレーシアでは、日本に比べてホテルでのアフタヌーンティーが、とても安く楽しめることでも知られています。
どんなアフタヌーンティーが楽しめるのか、金額も最後に発表しますので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
マンダリンオリエンタルホテル
マレーシアの首都、クアラルンプールに位置するマンダリンオリエンタルホテルは、その豪華さと心地良いおもてなしで知られています。
世界中からビジネス旅行者や観光客が訪れるこのホテルは、都市の中心にありながらも、静かで落ち着いた環境を提供しています。ホテルの内装は洗練されており、エレガントな雰囲気が漂います。
メニューからドリンクを選ぶ
席に着いたら、まずは飲み物を選びます。
1つのセットを複数の人でシェアすることができます。ドリンクについては、それぞれ人数分の注文が必要ですが、セットには1人分のドリンク代が含まれています。
ドリンクメニューは、コーヒー、紅茶、ソフトドリンクから自由に選ぶことができます。
※アルコール類の注文は別途料金がかかります。
心地良すぎで、気付きませんでした……!
ピンクが彩るアフタヌーンティー
この「ピンクアフタヌーンティー」は、期間限定の“エスティーローダー”とのコラボレーションによるもので、2023年の乳がんキャンペーンをサポートするために開催されていました。
アフタヌーンティーの中身とは?
特別コラボバージョンのセットということで、ケーキやスコーン、マカロンなど、全てがピンク色で統一されており、目でも楽しめそうです。
まずは綺麗なピンクのスコーン。
そしてもう一つはレーズン入りのスコーンでした!
ラズベリーローズジャムとクロテッドクリームが添えられています。
下から1段目は、サンドイッチのプレート
◎チポトレマヨネーズ&レッドシソを添えたグリルフレッシュツナ
◎レッドカプシカムクリームチーズペストを詰めたブレザオラトルテリーニ
◎リコッタチーズと煮詰めたバルサミコを添えたストロベリーブルスケッタ
◎スパイシートマトレリッシュ&ファイブスパイスブレッドの中華風ローストチキン
2段目と3段目は、ペストリープレート
◎イスパハンタルトレット
◎ローズライチマカロン
◎ピーチジャスミンプロフィトロール
◎ピンクストロベリー
◎チェリーブロッサムチーズケーキ
◎ラズベリーバニラカップケーキ
◎ラズベリーバニラタルト
まずこの見た目は、一品一品食べるのがもったいないくらい美しいです。
メニュー表があるので、名前を見ながら食べるのですが、正直どれがどれだか分からないです。でも「これがこれかな?」とか言いながら食べるのもワクワクしてとても楽しかったです!
今回わたしは娘(4歳)と2人で行って、半分こしながら食べたのですが、結構満腹になります。なので昼は軽くか、抜いて行くのがオススメですね!
気になる価格は?
1セット188リンギット(約5,000円)でした!
大人2人〜3人で1セットが丁度よく楽しめるのかなと思います。
ちなみに日本だと、ホテルによりますが平均のアフタヌーンティーの価格が、5,000〜10,000円なのでこの価格は結構安いですよね!
ラウンジオンザパーク
アフタヌーンティーの予約はこちら
【営業時間】
ドリンク:8:00~24:00
アラカルト:11:00~深夜0:00
アフタヌーン ティー:(月~土)14:30~18:00(日)15:00~18:00
アクセス
所在地:Kuala Lumpur City Centre, 50088 Kuala Lumpur, Federal Territory of Kuala Lumpur, マレーシア
電話番号:+60323808888
公式Webサイト:https://www.mandarinoriental.com
さいごに
ということで、マンダリンオリエンタルホテルでの「ピンクアフタヌーンティー」を紹介しました!
今回のアフタヌーンティーは、乳がんキャンペーンを支援するという素晴らしい目的のために開催されており、ホテルの豪華な雰囲気の中で、特別な時間を過ごすことができます。
マレーシアに旅行される際は、ぜひ高級ホテルでのアフタヌーンティーをリッチな気分で楽しんでみて下さい。
最後まで読んでいただき、Terima kasih!!
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!手打うどん 源内でカレーうどん&おでんを堪能!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に来たらやっぱりうどん! 今回は地元でも人気の「手打うどん 源内(げんない)」さんに行ってきました。 お昼どきに訪れたのですが、やっぱりすごい行列…! ぜひ最後ま...
bmw-life | 2025.11.3
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の老舗和菓子店「ばいこう堂本店」へ行ってきました
こんにちは、Mayuhanです! 昔からおばあちゃんがよく買ってくれていた「霰糖(あられとう)」。あの上品な甘さと、口の中でふわっと溶けるような食感が大好きで、子どもの頃からずっと特別なお菓子でした。...
bmw-life | 2025.10.27
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6
