2024.12.30

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!年末の大掃除で「車内清掃DIY」に挑戦!窓スイッチの内部を綺麗にする方法

こんにちは、Mayuhanです!

今年ももう残るはあと1日。ということで、最後のブログとなりました!

今年の締めくくりは、「年末の大掃除」にちなんで、普段は見過ごしがちな車内清掃に挑戦してみました。

特に、今回は車の「窓のスイッチ」周りを掃除しました。その理由や方法を詳しくお伝えしますので、ぜひ最後までお付き合いください!

 

なぜ窓のスイッチ周りの掃除をするのか

実は少し前に、私が車内でジュースをこぼしてしまいました…。

その時は急いで拭いたつもりだったのですが、細かい部分にまでジュースが入り込んでしまったらしく、最近寒さでそのジュースが固まり、窓の開け閉めがスムーズにできなくなってしまいました。

特に、途中でスイッチが引っかかる感じがあり、「いつ完全に動かなくなるかわからない」という不安な状態に!

まゆはん
まゆはん
そこで思い切って「窓のスイッチ」周りを掃除することにしました。

この記事では、その過程を詳しくご紹介しますが、自己責任で行ってくださいね

 

掃除に使った道具

今回使用した道具は以下の通りです。

  • 何かのヘラ:これはよくボンドなどに付属しているボンド用のヘラです。
  • レンチ:家具の組み立てなどに使うような一般的なもの。
  • 綿棒:細かい部分の掃除に最適。
  • 布やウェットティッシュ:仕上げ用。
まゆはん
まゆはん
すべて家にあったものを使用しましたが、もし準備するなら専門的な工具もあるので、それを使用する方が安心かもしれません。

 

掃除の手順①:窓のスイッチを外す

まず、窓のスイッチを外します。ここで役立つのがヘラとレンチ!

  1. ヘラを使ってスイッチの隙間を慎重に広げます。この時、力を入れすぎると傷がつくので要注意。
  2. 隙間ができたらレンチをコテのように使い、ゆっくりスイッチを引き外します。
  3. コード類が繋がっているので、無理に引っ張らず、慎重に作業しましょう。

 

掃除の手順②:スイッチの細部を綿棒で清掃

スイッチを外したら、細部の掃除です。

(※以下お見苦しくてすみません。)

  1. 部品の穴から綿棒を差し込み、ジュースが固まった部分を拭き取ります。
  2. 必要に応じてウェットティッシュで拭き、綿棒で仕上げます。

この作業は繊細な部分を扱うので、爪を折らないよう慎重に進めてください。

 

掃除の手順③:部品を元に戻す

掃除が終わったら、スイッチを元の位置に戻します。

  1. 部品には前後に「爪」がついているので、位置を確認しながら慎重にはめ込みます。
  2. 最後に軽く押してカチッとはまることを確認します。

 

掃除の結果は?

掃除が完了した後、窓のスイッチの動作を確認しました。

すると、動きが以前よりスムーズになり、途中で引っかかる感じも軽減されました!完璧とはいかないまでも、「年末の大掃除」の一環として満足できる結果に。

 

ディーラーでの修理を検討する場合

ちなみに、この窓のスイッチ部分を正規ディーラーで修理すると、約4万円かかるそうです。部品交換になるため確実な解決方法ですが、コストを抑えたい方は今回の方法を試してみるのも一つの手かもしれません。

ただし、この方法は完全に自己流なので、万が一症状が悪化してしまう可能性もあります。自身のない方や不安な方は、最初からディーラーに依頼することをおすすめします!

 

さいごに

いかがでしたか?今年最後のブログでは、車の「窓のスイッチ」周りの掃除方法をご紹介しました。年末の大掃除で普段は手を付けない部分をきれいにするのは、気分がスッキリしますよね。

来年もさらに楽しいブログをお届けしていきたいと思います。

それでは、皆さん良いお年をお迎えください!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

*前回の記事*

 

合わせて読みたい!

Writerこの記事をかいた人

まゆはん

まゆはん

おやじ居酒屋からガールズバーまで おんな酒場放浪記を地で行くお酒大好き女子が、結婚出産を経てフィールドを酒場からアウトドア界に変更! 
旦那と子供の心配をよそに、アウトドアグッズを揃えるため、今日もAmazonの空箱を積上げる!

一覧へ戻る