2025.01.27
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!川崎市中央卸売市場北部市場で楽しむ新鮮グルメとお買い物
こんにちは、Mayuhanです!
川崎市にある「川崎市中央卸売市場北部市場」は、新鮮な魚や野菜、果物が手に入るだけでなく、美味しい市場メシを楽しめる素敵な場所です。
今回は土曜の朝イチに訪れた市場での体験をレポートします!
ぜひ最後まで読んでください。
川崎市中央卸売市場北部市場とは?

「川崎市中央卸売市場北部市場」は、地元の人々や飲食店の仕入れ業者が訪れる活気あふれる市場です。新鮮な魚や野菜、果物が並び、他にも調味料や雑貨など多彩な商品が揃っています。一般客は毎週土曜7:30~10:30のみ入ることが可能で、毎週土曜の朝は家族連れや観光客で賑わっています。

鮮魚コーナーで新鮮な海鮮を購入
市場の中でまず向かったのは鮮魚コーナー。ここでは、新鮮な魚介類がズラリと並んでいて、どれも美味しそうでした!

たまたまですがマグロを解体しているところを見ることができました!

こんなに大きいマグロを解体するのはとても大変なお仕事ですね。いつ見ても感心してしまします。

この本マグロの柵を購入しました!スーパーで買うよりとてもお得だと思います!


生牡蠣も1個から買えるのがいいですよね。
香ばしい香りが漂う精肉コーナー
鮮魚や野菜だけでなく、精肉コーナーも見逃せません。ここでは、焼き豚や鶏肉、豚肉などが販売されており、特に焼き豚は人気の商品です。
お肉を見ていると、出来立ての焼き豚がちょうど並べられる場面に遭遇しました。  
焼き豚から漂う香ばしい香りに思わず惹かれてしまいます!
そのままでも美味しいですが、薄くスライスしてサラダや炒め物に加えたり、おつまみにしたり食べ方が色々想像できます。
酒屋で「倭の国」の焼酎を購入
市場内には酒屋さんもありました。
何店舗かありましたが、今回はこちらの「酒の宮川」さんへ。
「倭の国」という量り売りの焼酎を発見!

ビンを持参すればその場で詰めてくれます。もしビンを忘れても、店内の瓶に快く入れてくれるので安心。しかも、たっぷり注いでくれるのでお得感満載!
川崎市中央卸売市場での市場メシ
市場に来たら楽しみたいのが市場メシ!朝は軽く食べてきたのに、食材を色々見ているとなんだかお腹が空いてくるんですよね。
食堂は3階にあるので階段であがります。

時計を見てもまだ9時台!全然いけるでしょということで、今回は市場内の定食屋「シェット」で朝ごはんをいただきました。


私はヒラメ刺身定食(1,300円)を注文。
想像以上にたっぷり盛られたヒラメは、新鮮であっさりした味わい。歯応えも良くて、まさに市場ならではの贅沢な一品でした。
主人はハンバーグとエビフライのセット(1,250円)を注文。
ハンバーグはデミグラスソースも手作りなので辛すぎず甘すぎず優しい味。フライもサクサクでエビがプリプリで食べ応えがすごいです。コロッケもおいしかった〜。
市場での購入品紹介!
この日の購入品は、鮮魚のほかに卵や調味料、雑貨、漬物など。

この日の夜はお刺身パーティを開催しました!

マグロの柵は新鮮そのもので、口に入れた瞬間にとろけるような美味しさでした。
特におすすめだったのは、赤海老の沖漬けを卵黄に潜らせてネギと一緒に海苔で巻いて食べるというレシピ。
プリプリの赤海老が卵黄のコクと合わさって、食欲が止まりませんでした。また、キビナゴの刺身は初挑戦でしたが、生姜醤油につけて食べるとこれまた美味しくて、お酒が進む一品に。
白菜の浅漬けも購入しましたが、芯の部分が甘くて絶品!
その他はカレイを煮つけにしたり、赤海老の殻を使って海老だしの味噌汁や海老パウダーを作ったりと、食材を余すことなく活用しました。
アクセス
所在地:〒216-0012 神奈川県川崎市宮前区水沢1丁目1−1
営業時間:
定休日:
公式Webサイト:http://ichibadeokaimono.jp/
電話番号:0449752874
まとめ
「川崎市中央卸売市場北部市場」は、新鮮な魚、野菜、果物をお得に購入できるだけでなく、市場メシや珍しいお酒との出会いも楽しめる場所です。旬のものをいち早くお得に手に入れることができるし、普段手に取らないような食材も挑戦したくなるんですよね。
普段の料理がワンランクアップします!
皆さんもぜひ、早起きして「川崎市中央卸売市場北部市場」を訪れてみてください!新しい発見と美味しい体験が待っていますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
                    ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!手打うどん 源内でカレーうどん&おでんを堪能!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に来たらやっぱりうどん! 今回は地元でも人気の「手打うどん 源内(げんない)」さんに行ってきました。 お昼どきに訪れたのですが、やっぱりすごい行列…! ぜひ最後ま...
bmw-life | 2025.11.3
                    ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の老舗和菓子店「ばいこう堂本店」へ行ってきました
こんにちは、Mayuhanです! 昔からおばあちゃんがよく買ってくれていた「霰糖(あられとう)」。あの上品な甘さと、口の中でふわっと溶けるような食感が大好きで、子どもの頃からずっと特別なお菓子でした。...
bmw-life | 2025.10.27
                    ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20
                    ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13
                    ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6
			