2021.09.06
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!静岡県浜松市にある 『365 BASE』に行ってみた。
こんにちは、Mayuhanです。
今回は少し前のお話になりますが、室内でアウトドアな雰囲気が楽しめるというホテルに行ってきたので、そちらのホテルについて紹介したいと思います。
記事後半には、近くにあったオススメのお店を紹介しているので是非最後まで読んでみて下さい。
365BASE outdoor hostel
所在地: 〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬2丁目1−25
電話: 053-544-4338
宿泊費:18,800円(税込)/大人1人
※料金は部屋によって異なります。
こちらに訪れるきっかけは、実家(京都府)に車で里帰りをしていた時に
まだ小さい娘もいるので途中泊をすることになり、今回こちらのホテルを見つけました!
Webサイトを見て頂けると分かると思うのですが、センスの良いアウトドアな家具で揃えられたお部屋やボルダリング付きのお部屋があったりと遊び心満載のホテルなのです。
遊び心大好きな私は「これは絶対行くしか無い!」とすぐに予約しました!
場所は、うなぎが有名な静岡県浜松市!
こちらの施設は街中にあり、施設内に入るまではアウトドアの雰囲気はそんなにない感じだったので、中と外のギャップを感じたのが印象的でした。
駐車場の入り口には可愛らしいテントが立っています。
奥に見える正方形の集合体が建物です。
この広い平面駐車場に車を止めて施設の入り口に向かいました。
玄関がこんな風になっていてすでにめっちゃおしゃれ!
将来家を建てるならこんなの玄関もありだな〜とか、妄想を掻き立てられますね笑
中に入るとすぐに目についたのは共有リビング!
アウトドアグッズ好きの方はテンションが上がるんじゃないでしょうか。
ここは利用者なら誰でも使って構わないそうです。
無料のドリンクも置いてあります。(コーヒー、お水など)
お部屋にボルダリング!?
今回私たちが泊まったのは「ボルダリングがあるお部屋」でした。
こんな風に本当にベッドの壁にボルダリングが付いていました!笑
おもしろい!!w
ベットの上につけることで落ちても痛くないのです!なるほど!
娘はカラフルなボルダリングに興味津々でした。
でもちょっと登るには早かったかな~笑
▼お部屋の全体
このお部屋にはキッチンも付いているのですが、もちろん調理器具や食器も自由に使って良いということで今回は近所のスーパーで買い出しをして
ここで料理をすることにしました!
食材は、車で5分のところに「遠鉄ストア フードワン高林店」というスーパーがあったのでそちらで買ってきました。
ちなみにホテルからの外出は24時間可能です!
20時なると施錠されてしまいますが、開錠するためのカードキーをチェックイン時に渡してくれるのでいつでも出入り可能です!
オシャレ家電で夕食♪
部屋に戻り、夕食の準備をしました。
買おうか迷っていたBRUNOのホットプレートがあったので、そちらをお借りして今日はホットプレート焼き肉です!
置いてある食器がどれもかわいいので、どんな料理でも華やかになりますね!
お風呂はずばりユニットバスです!
今回私たちはそちらで済ませましたが、車で5分のところに「湯風景しおり」という良い感じの温泉もあったので、そこでゆっくり入るのも良いですね!
その後は、気になっていたプロジェクターでみんなで映画を見ました!
(画像:https://365base.jp/roomtype/bouldering/)
余談ですが、このプロジャクターがポッピンアラジンというもので、リビング照明とプロジェクターが一緒になっているのですが、この後みんなで気に入ってしまい、家に帰ってからすぐ購入しました笑

購入価格:¥54,900(税込)
購入サイトはこちら
証明とプロジェクターが一緒になっているのでプロジェクターを置くスペースがないお宅や、手軽にプロジェクターを買いたい方にオススメです!
テレビとポッピンアラジンを同じネットに継なぐとプロジェクターでテレビ放送が見れるようになったのが良かったです。
オススメはこれでワールドカップを見ること!
朝ごはんはやっぱりホットサンド!!笑
次の日の朝ごはんも作らせていただきましたよ!
このホットサンドメーカーも置いてありました。
中身は前日に余ったお肉と野菜でBBQホットサンドと私が大好きなコンビーフのホットサンド!
スープにサラダ、コーヒーとちょっと贅沢な気分でした!
チェックアウトをしてからは、共有リビングで置いてある本を読んだり、ボルダリングに挑戦してみたりと満喫しました!
今回私たちが泊まったお部屋以外にもハンモックのあるお部屋やサファリテイストのお部屋、カリフォルニアテイストのお部屋と本当に色々あります。
さらに大人数用のドミトリーなどもありました!
365BASEはファミリーでもとても楽しかったですが、友達何人かと来ても楽しそうだなあと思いました。
キャンプに行かなくても非日常が楽しめる、そんなホテルでした。
たまにはこうゆう旅も面白いですね!
ご近所、フルーツパーラーTASTAS
受付には近所のお店を紹介する手書きのポスターがたくさん貼ってありました。
その中で気になったところがあったので実際に行ってみました。
『フルーツパーラーTASTAS』
すごくおしゃれな外観で中もシンプルオシャレなインテリアでテンション上がりました。
美味しいパフェとフルーツサンドを食べました!
おかわり自由のデトックスウォーターもおすすめ。
美味しいからたくさん飲んでしまってちゃんとデトックスされました。
飲み過ぎは注意です!笑
ということで今回は365BASEとフルーツパーラーTASTASを紹介しました。
浜松市へは関東からだと車で3時間~3時間半くらいで行くことができます!
BMWなら尚更余裕で行けますよ!
BMW調布から365BASEまでを調べると約3時間半くらいでした!
出発地:横浜市
距離(片道):約233キロ
消費ガゾリン:約15.5リットル
ガソリン代:約2020円
気になった方は落ち着いたらまた是非行ってみて欲しいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ー前回の記事ー

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!豆工房コーヒーロースト大倉山店に行ってきた
こんにちは、Mayuhanです! この前、大倉山に用事があったとき、道を歩いていたらふわ〜っといい香りが漂ってきました。その香りにつられてたまたま見つけたのが「豆工房コーヒーロースト大倉山店」 お店に...
bmw-life | 2025.9.29

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!栃木観光/マイカーでナイトサファリ【那須サファリ―パーク】
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み期間中、家族で栃木の 那須サファリ―パークのナイトサファリ に行ってきました。 マイカーで参加できるので、小さな子ども連れでも安心して楽しめるのが魅力。 &nb...
bmw-life | 2025.9.22

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15