2021.10.14
”330e”完全電気走行でどこまで走れるか実証してみた!
\\BMW Chofu GENIUS//
ポルティMAO です🚗
突然ですが、皆さんは○○ファンあるいは○○オタクですか?
わたしはずっとEXILEと三代目J Soul Brothers のファンです!笑
そして先日、2年ぶりに三代目JSBのライブに行ってきました。
コロナ禍のライブは初めてでしたが、「マスク着用」「声出し禁止」「感染症対策”cocoa”アプリのダウンロード必須」「客席のソーシャルディスタンス」等、感染症対策は徹底された上での公演でした。
ライブは叫ぶものだと思っているので(笑)、声出し禁止ってどんな感じ??と思いつつも、さすがのプロ、とても楽しませてもらいました。
EXILEや三代目のライブは、”フラッグ”が買ってない人はいないくらいのほぼ必須アイテムです。
これを振って宗教かのように一体感が生まれます(笑)(笑)
そして一緒に踊り出します(笑)

皆さんが好きなアーティストの、「ファンだから通用するコレコレ」みたいなのがあったら聞きたいですね^^面白そうです!
ダンスを踊る側・作る側両方していたこともあり、ダンスパフォーマンスや舞台演出・衣装・個々の魅せ方等も見入ってしまうのですが、今回も最高のパフォーマンスにパワー貰いました🔥
そして久々に照明浴びて踊りたくなりました・・・
『オタクトーク。』是非皆さんもあればお聞かせください🥰
\\BMW調布デンキ月間💡//
3週目のブログとなりますが、皆様も気になるであろう、PHEV(プラグイン・ハイブリッド)電気走行の実証実験を行ってみました!
~完全電気走行でどこまで走れるの?~
今回使用したモデルは、『330e』。

330eのカタログ上のEV航続可能距離はWLTCモードで58km。
この数値を実証すべく、BMW調布から電気だけでどこまで行って帰ってこれるのか。
実験してみました。

充電を100%にし、準備完了✌
電気走行の航続可能距離はメーターパネル右下の表示で確認することが出来ます。
”38km”という表記ですが、エンジンをかけると”45km”に切り替わりました。
※38kmという数値は、回生ブレーキ等を考慮しないEV航続距離であるため、充電満タン時は38kmと表示されます。

ここで一つ疑問。
◆ EV航続距離がカタログ数値58kmなのに、フル充電後でなぜ45km表示なの?
▶こちらは、電費や実際の交通状況等を計算・予想した上での表示になるので、数キロメートルのギャップが生じています。その真相を調べるのが、今から行う実験なのです!
▽ ・ ▽ ・ ▽ ・ ▽ ・ ▽ ・ ▽
BMW調布からEV走行でどこまで走れるか実験スタート!
ということで、トリップメーターをIndividualモードに切り替えて、いざBMW調布を出発!
完全電気走行は「ELECTRIC」の走行モードスイッチを押すことで作動します。

往復で考えて45km圏内となると、22.5km先が折り返し地点となります。
店舗の前を通る甲州街道を新宿方面へ出発し、何か目印を目的地として設定することに。
ピッタリ賞を狙いたいところですが、電気は走行状況によっても変わるので、保険をかけて、15km先の『国立競技場』を目指すことにしました。

前述した「航続可能距離のギャップ」があるからか、はじめは走っても航続可能距離がなかなか減らず、もはや回生ブレーキで増えたりもします。本当にこれで合ってる?と不安になりましたが(笑)
システム自体も、走り方や交通状況等で微調整を行い、リアルな数字を出しているようです。なので走り始めは付き物と思ってもいいかと。
▶コース①往路
目的地の国立競技場へ到着した時のデータがコチラ。
(競技場を1・2周回っています)

EV走行距離 | 17.8 km |
残りのEV航続可能距離 | 35 km |
換算航続距離 | 52.8 km |
計算してみると、現段階の状態でEV航続可能距離は45kmから52.8kmに変わっていました。
行きはECOと距離稼ぎを心掛けようとエアコンをOFFにしていました。(笑)
電気の余裕さを実感しながらも、折り返し地点なので、BMW調布へ向けて再び出発。
帰りは日差しが暑かったのと電気の余裕を実感したため、エアコンを付けました(笑)
甲州街道を調布・府中方面へ上っていきます。

▶コース①復路
BMW調布に戻ってきた時点でのデータがこちら。

EV走行距離 | 35.2 km |
残りのEV航続可能距離 | 17 km |
換算航続距離 | 52.2 km |
店舗-国立競技場間の距離圏内(35.2km)ならラクラクに戻ってこれるということが分かりました!◎
さらに、残量も17km!!!
さあこうなると、EV走行で電気を完全に使い切るまでに何キロ走るのか試したい。。。
ということで、その後すぐ三鷹へ用があったため、三鷹方面へ再出発!
▶コース②往路

三鷹のとある折り返し地点(武蔵野警察署周辺)でのデータがこちら。

EV走行距離 | 42.5 km |
残りのEV航続可能距離 | 8 km |
換算航続距離 | 50.5 km |
計算上はほぼ想定内!
7.2kmの帰路 VS 8km想定の航続距離
さすがにリアルに数字が減っていきますが、ブレーキ回生エネルギーも働くため、思った以上に走れる走れる。とわたしも驚きました。
▶コース②復路
最終的にBMW調布に着く前に”0”にならなかったため、”0”を目指して少し迂回。
ここまでくると、回生ブレーキが働いて距離が伸びたりもするんですよね…😲
帰り道約9km目に入るとようやく”0”になりました。

が、あれ?走れます。。。
ここで疑問2
◆EV航続可能距離が”0”になってもどうして「ELECTRIC」モード(電気走行)で走れるの?
▶回生ブレーキが常に働くからです。アクセルペダルを離す度、ブレーキを踏む度、電力がチャージされます。そのため、0になっても”電気を使っては貯めて”をじわじわと繰り返してEV走行しているのです。
結局、52.9km走ってもEV走行不可にはならなかったため、店舗に戻り、ここで実験終了。
▽ ・ ▽ ・ ▽ ・ ▽ ・ ▽ ・ ▽
ー 今回の実証結果 -

充電満タンの状態で完全電気走行は52.9kmでした。
EV走行距離 | 52.9 km |
残りのEV航続可能距離 | — km |
今回はEV航続可能距離測定値が”0”になったところでやめてしまったので、完全にEV走行不可(HYBRIDモードへの自動切り替え)になるまではもう少し走れます。
EV走行は、ドライバーの運転の仕方次第で数値も変わっていきます。
カタログ値は58kmですが、私の運転では約53km。そこの穴埋めはドライバー次第。
と考えると、いかにEV走行距離を伸ばせるか工夫しながら運転するのも楽しいかもですね◎
- BMWのPHEVはその都度の数値が正確であること。
- 回生エネルギーで電力補給できるためとても優秀であること。
- いきなり電気が減るんじゃないかという心配も必要なかったこと。
が今回体感できました。
カタログ表記と実際どう差があるの?などの質問もありますので、参考までにお伝えさせていただきました!
そして最後に1点、お気づきの方もいるかもしれませんが、メーター左下の航続可能距離も実は減っていますね!?
ここで疑問3
◆電気走行なのに燃料メーターも減っているのはなぜ?
▶この数字は、ハイブリッドやEVモードも全て併せた「航続可能距離」となりますので、EV走行した場合でも減ります。
今回は、2ルートの合計測定となってしまいましたが、
BMW調布から53km圏内は下図のようになっています!

こんなところまで330eではEV走行が可能!地図に表すとよりイメージしやすいですよね^^
今後もPHEV測定をする機会があれば、皆さんに発信していきたいと思います!
BMW調布ショールーム週末イベント

10月16・17日のBMW調布では、
新車イベントご参加の方に、『電池つかみ取り』をプレゼントいたします!!!
仮想店舗 BMW調布デンキならではの電気屋さん企画!

掴んだ分だけの電池をお持ち帰りいただける企画です✨


誰がNo.1かな~??
アルコール消毒とゴム手袋の使用により感染症対策を徹底して行わせていただきますので、ご安心してご参加くださいませ(^ω^)
BMWで約10分。#31
第31話は、NewFace「森蔵」さんが出演。
森蔵さんは、弊社のBMWPremiumSelectionに並べられている車を支配している裏ボス!?と言っても過言ではない。 BMW認定中古車の仕入れを担当してくださっています。
そんな仕入れの業務や仕入れ会場に関してのなかなか聞くことのない裏話を聞かせてくれました~!
その饒舌トークもさすがです✨
お車に乗りながら、ゆる~くお聞きください\♥/

ー前回の記事-

リモート・エンジン・スタート対象車両が増えました!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2025年3月、ある機能の対象車両が増えました! 皆さん一度はあったら便利なのになぁと考えた...
product | 2025.3.16

新型2シリーズグランクーペついにデビューいたします!✨
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ ついに、新型2シリーズグランクーペがデビューしますね! クーペスタイルで実用性も兼ねているF...
product | 2025.3.7

ラジオ機能フル活用していますか?
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2月も終わりですね。 新生活の準備はバッチリですか? 私の実家ではお雛様を飾っていて小さい頃...
product | 2025.2.27

BMW ジェスチャー機能完全ブック
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 今週は節分ですね👹 皆さんは恵方巻や豆めきはしますか? 歳の数だけ豆を食べる...
product | 2025.1.30

BMW 盗難防止対策行っていますか?
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 2025年が始まってから早くも1か月が経ちそうですね。 先日、Vaundyのライブに行ってき...
product | 2025.1.23