2021.11.15
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!320dの車中泊用カーテンを購入

こんにちは、Mayuhanです。
最近、320ツーリングで車中泊に挑戦したいと思い、車内用カーテンを購入しました!
販売店に実際に行って、選んできました。
ということで今回は、私が選んだ320ツーリング車中泊用のカーテンを紹介したいと思います。
320ツーリング(F31)窓の大きさ
内側から測った窓のサイズ(cm)
フロント:幅123 × 高さ
前部ウィンドー:幅66 × 高さ38
後部ウィンドー:幅82 × 高さ37

ラゲッジルームサイドの小窓:幅43 × 高さ25

リア:幅90 × 高さ40
※全て1番長いところで測っています。
車内用カーテンの種類
①レールタイプ
天井などに直接にレールを取り付ける必要がある。
②吸盤タイプ
凹凸のないガラス部分に取り付けることができる。
③マグネットタイプ
窓枠に金属がある場合のみ取り付けることができる。
※320は付きませんでした。
④つっぱり棒タイプ
窓枠に棒を突っ張らせる奥行きが必要。
⑤ピラー差し込みタイプ
ピラーに細い金具を差し込む。
窓よりも手前にカーテンが来るため、少し圧迫感が出る。
調べた結果、取り付け方の種類は、大体この5つでした。
BMW 320の場合、窓が8ヶ所あるので、場所によって使い分けるのもありだと思いました。
素材にも種類があり、とにかく目隠しがしたい場合の簡易的なものから、冬の車中泊向けに断熱効果があるものなどがありました。
購入したカーテン
今回購入したのは、吸盤タイプの1番簡易的な布のカーテンです。
【前部ウィンドー・ラゲッジルームサイドの小窓用】
Pellucid 簡単カーテン3(M)×2
JANコード:4961023401402
購入金額:1,098円(税込)
【後部ウィンドー用】
Pellucid 簡単カーテン4(L)
JANコード:4961023401426
金額:1,428円(税込)

【リアガラス用】
Cretom ワンタッチシェード
JANコード:4960335001843
購入金額:328円(税込)
後部は、窓に元々フィルターが付いているので、近づいてよく見ないと中の様子はあまり見えないです。
今回は念の為、お試しでこちらを購入してみました。
この3点は、全てオートバックスで購入しました。
フロントガラスは、元々持っていたサンシェードを使うことにしました。
こちらは非売品で、結構昔にいただいたものです。
Amazonに、似ている商品があったので参考としてリンクを貼っておきます。
Amazonベーシック 車フロントガラス用サンシェード 日よけ 150×70cm
フロントガラス用のサンシェードは、ネットでも店頭でもわりと簡単に手に入ります。
カーテンを取り付けてみる
後部座席から取り付けました。
吸盤は上部の端と端についています。
そのままつけると、右側に隙間があきました。
なので、カーテンの右端をドアに挟んでみす。
これで隙間がなくなりました。
前部座席の窓は、曲線が強いので、吸盤を真ん中に追加して取り付けました。
カーテンの端は、ドアに挟みます。
ラゲッジルームのサイドの小窓も吸盤3つ使っています。
追加の吸盤は、各2つずつ追加で入っています。
写真のように切り込みが入っているので、紐を抜かなくても取り付けることができました!
ということで今回は、320ツーリングでの車中泊のために、購入したカーテンの紹介でした。
窓のサイズなど、参考になれば嬉しいです。
次回は、実際に車中泊をしてみた記事を書きたいと思っています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

【デジタル・キー】が使えない?!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 突然ですが、皆様は新型モデルを選択するとき何を基準で選択しますか? デザイン性・機能性・価格...
bmw-life ・ local | 2025.9.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life ・ local | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life ・ local | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life ・ local | 2025.9.8

【BMW 調布】9月決算フェアを開催いたします!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 私はネイルが趣味なのですが、今回少し失敗してしまい折れそうな感じの薄さになってしまい少し悲し...
bmw-life ・ local | 2025.9.4