2021.12.20
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!車内で使える100均便利グッズ
こんにちは、Mayuhanです。
次の旅に向けて、車内で快適に過ごすための便利グッズを探してきました!
今回紹介するのは、全て100円ショップで購入できるものです。
実際に数日使ってみた感想も書いているので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
※今回、愛車の320はディーラーに入庫中のため、代車でお借りしたX2の写真です。
X2の試乗の感想は、後日書きたいと思っているのでお楽しみに。
BMWも対応「ハンドルテーブル」
たまに車内で昼食を済まさないといけない時があり、ちょっとしたテーブルがあったらうれしいなと思うことがありました。
そんな時に、このハンドルテーブルを見つけました。
BMWのハンドルは、太めなので対応できるのか少し不安でしたが、無事取り付けることができました!
上の写真はハンドルが少し右にきれていると思うのですが、こうしないとしっかりハマらないです。
テーブル中央部分には、スマートフォンなどを立てかけた際に、滑らないよう爪があります。
私はiPhone12 pro maxと大きめなので、向き的にちょっと合わないかなと感じました。
iPhone12のような平均的なサイズのスマートフォンであれば、いい具合なのかなと思います。
ちなみに収納する場合は、こんな感じでシートの隙間に入れておきます。
ここにはスマートフォンなどをよく落としがちなので、その防止にもなりますね!
車用ハンドルテーブル(ダイソー/セリア)
サイズ:約30×19.2×1.5(cm)
JANコード:496553410977
休憩時に使いたい「車用ネッククッション」
長時間のドライブや、特に渋滞時など、体の姿勢を変えたい時に使うクッションです。
特にBMWのシートは、運転に集中する姿勢で作られていて、少し前傾姿勢になっていると思います。(※ヘッドレストは調整できます。)

スピードを出して運転している時は、とてもいいのですが、渋滞時は力を抜いて背に体重をかけて休みたいなと思う時があります。
そんな時に、少しシートを後ろに倒してネッククッションを使うと、首が伸びて楽になります。
完全にシートをリクライニングにして、枕として使うのもよかったです!
このダイソーのネッククッションは、厚みがあって弾力強めタイプで、私にはあっていました。
150円でこのクオリティなので、買ってよかったと思います。
見た目が黒のメッシュなので、インテリアに馴染みやすい点も◎

車用ネッククッション(ダイソー)
サイズ:約25×18×6.5(cm)
JANコード:4549131306552
サイズ感がちょうどいい「車用ソフトドアポケット」

用途はなんでもいいと思うのですが、私は運転席側のドアポケットに入れゴミ箱として、こちらを購入しました。
長時間の運転をしていて、よく眠気覚ましのガムを食べるのですが、すぐに味がなくなるので、すぐゴミが出ます。
「ガムをとって食べて、ガムを出す時の紙をとって、ガムを出して捨てる」という一連の動作が全て右手で完結するので、とても使いやすくなりました。

上の写真のように、手前向きに引っ掛ける使い方もいいですね!
ソフトビニールの柔らかい素材なので、ドアポケットの形状によって、多少変形してくれます。

車用ソフトドアポケット(ダイソー)
サイズ:約18.1×11×6.2(cm)
JANコード:4965534460729
子どもが喜ぶ「電子メモパッド」

こちらは、子どもの遊ぶ用として買いました。
長時間の移動で、子どもが退屈してきたら、この電子メモパッドでお絵描きタイム!
ボタン電池式なので、とにかく軽いし、充電しなくていいのがいいです!
ボタン一つで消せるのもすごく良くて、2歳でも扱いやすいみたいです。
そして、その厚さなんと「5mm」!
場所もとらないので、車用として車内で保管しておくことにしました。

電子メモパッド(ダイソー)
サイズ:約14.6×22.7×0.5(cm)
JANコード:4549131996418
ということで、今回は車内で使える100円グッズの紹介でした。
他にも色々と商品はあったのですが、実際に使ってみていいものだけ今回は紹介させていただきました。
気になった方は、ぜひ試してみてください。
またあれば紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【ルネッサンスリゾートオキナワ】赤ちゃん連れでも楽しめるアクティビティ紹介「宿泊レポート②」
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄の大人気リゾート「ルネッサンスリゾートオキナワ」で体験したアクティビティについてご紹介します。 私たちは赤ちゃんと5歳の子どもを連れての家族旅行だったので...
bmw-life | 2025.4.28

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊レポ!家族で楽しむ南国ステイの魅力
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄本島にある人気リゾートホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」に家族で宿泊のする機会があったので、その体験をレポートしたいと思います。 「ルネッサンスリゾー...
bmw-life | 2025.4.21

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【横浜みやげ】馬車道十番館のビスカウトを港北工場の売店でゲット!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、横浜市都筑区にある「馬車道十番館 港北工場 売店洋菓子販売店」に行ってきました! 馬車道の本店で買える、クラシカルで可愛いお菓子たちが楽しめるうえに、ちょっと...
bmw-life | 2025.4.14

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!観葉植物好き必見!ビカクシダの世界!北新横浜「ライボタボタライ」
こんにちは、最近“観葉植物”にハマっているMayuhanです! 皆さん、『ビカクシダ』という植物をご存じですか? 今回は、ビカクシダ好きなら一度は行ってみたい植物農園、横浜市にある「ライボタボタライ」...
bmw-life | 2025.4.7

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
bmw-life | 2025.4.3