2022.11.21
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!【京都府舞鶴市】舞鶴港 とれとれセンター
こんにちは、Mayuhanです。
最近は、寒さも冬らしくなりましたが、アラサー女子は乾燥が特に気になります。
みなさんは加湿してますか?
家では加湿器を使っているのですが、ホテルなどに泊まったとき、乾燥が気になる、でも加湿器はない、と思う時があります。
そんな時わたしは、ホテルの浴槽に熱々にお湯を溜めてドアを開けておいたり、コップに水を入れて枕元に置いておいたり、濡れたタオルをベットの近くに干したり、乾燥対策をしています。
うまく湿度を保って、ひとまず年末年始まで、体調を崩さないよう気をつけたいですね!
さて、前日から実家に帰っているので、今回も地元の良さを改めて知るべく、時間のある時はうろうろしています。
今回は、京都府舞鶴市にある道の駅『舞鶴港 とれとれセンター』を紹介したいと思います。
舞鶴港 とれとれセンター

『舞鶴港 とれとれセンター』は、日本海側最大級の海鮮市場(480坪)を持つ、道の駅です。
目の前にに並べられているお魚・かに・貝・えびなどを、目の前で調理してもらい、その場で海鮮焼き・お刺身としてすぐ食べられるシステムになっています。

生のお魚だけでなく、冷凍もあるので、お土産や全国各地のご自宅に直接届けることも可能です。
所在地:京都府舞鶴市字下福井905番地
駐車場:あり(無料)
連絡先:0773−75−6125
公式Webサイト:https://toretore.org/
営業時間:9:00〜18:00
休館日:水曜日(他に特別休暇日あり)
舞鶴港 とれとれセンターでランチ

牡蠣は1個から購入できます。
新鮮で粒が大きく、ミルキーな美味しい牡蠣でした!
しょうゆは自分で垂らして食べます。

パック売りされている刺身の盛り合わせも売っていて、そのまま食べるか、どんぶりに乗せて海鮮丼にして食べることもできます。

「ととや」という食堂でどんぶり入りの白ご飯を購入することができます。
オリジナルの海鮮丼を作りたい方は、まずはここでご飯を買いましょう!
ご飯を買ったあとは、海鮮コーナーのお店のスタッフに、お刺身などを乗せてもらいます。

高級食材「あわび」も一個から購入可能です。

魚以外も色々な海鮮の種類が豊富なのが嬉しいです。
冬のおすすめは“舞鶴カニ”
“舞鶴カニ”とは、冬の味覚の王様と言われるズワイガニの雄の舞鶴ブランドで、緑のタグが目印だそうです。

その中でも、1,200g以上の舞鶴カニは金色のタグがつけられています。
こちらも、その場で調理可能です。
ということで、今回は【京都府舞鶴市】とれとれセンターについて紹介しました。
県外から行っても後悔しない場所だと思います。
ぜひ行ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life | 2025.9.8

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25