2023.01.09
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!兵庫県神戸市「北野工房のまち」
こんにちは、Mayuhanです。
お正月は、ゆっくり過ごせましたか?
わたしは京都・香川・兵庫・岡山といろいろな場所に行ってきました。
今回は、兵庫県神戸市にある「北野工房のまち」という場所に行ってきたので、紹介したいと思います。
北野工房のまち
「北野工房のまち」は廃校になった旧北野小学校を活用して1998年に誕生した体験型観光スポットです。
神戸のお土産、雑貨、スイーツの販売店が並んでいます。

1階にある「校長室」は当時のまま残され、現在は「北野小学校」の歴史や「北野工房のまち」の成り立ちを紹介している資料室になっています。

所在地:神戸市中央区中山手通3丁目17番地1号
営業時間:10:00−18:00
休館日:不定休・年末年始
入館料:無料
駐車場:あり(店内利用で1時間無料)
【マッチ専門店】マッチ棒
北野工房のまちで、わたしが一番気になっていたお店は「マッチ棒」というマッチ棒専門店です。
レトロなマッチやポップでカラフルなマッチ、ポストカード・ステッカーなどが売られていました。マッチの歴史や製造工程なども紹介されていて、オリジナルマッチ作りの体験などもありました。

レトロな缶のマッチ棒が人気だそうです!
わたしは趣味でお香を炊くのですが、マッチでつけるので、今回たくさんマッチを購入しました。他にはないユニークな商品がたくさんあるので、見ていて飽きませんよ。

兵庫県発祥の「hibi」というマッチ型のお香がありました。こちらも人気の商品だそうです。
わたしも購入してみたのですが、マッチをつけたら燃え尽きるまでの煙がお香になり、手軽にお香が楽しめるという商品です。
香りも試すことができるので、オススメです。
灘の酒蔵通り
「灘五郷・灘の酒」を情報発信するアンテナショップ。
灘五郷とは、兵庫県神戸市と西宮市の沿岸部に栄えた日本有数の酒造地。西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の総称で、江戸時代中頃から下り酒の産地として発展を遂げ、現代でも日本酒の生産量は国内一を誇ります。
その特徴としてあげられるのが、「男酒」と呼ばれる辛口のお酒。
この商品は、灘酒研究会に加盟する酒造メーカーで「灘の生一本」の統一ラベルをつくり、各社の特徴と個性を出した商品シリーズを毎年発表しているものです。
ということで今回は、兵庫県は神戸市「北野工房のまち」を紹介しました。
その他にも神戸牛を使ったコロッケを、揚げたてで味わえるお店や、有名な壺プリンの販売もあります。
ワークショップもたくさんあるので、神戸に行った際は是非立ち寄ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!相模原グルメ:肉汁あふれるアメリカンハンバーガー【Hi!Diner(ハイダイナー)】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回紹介したJAXA宇宙科学研究所を見学した帰りに立ち寄った、相模原の人気グルメスポット、「Hi!Diner(ハイダイナー)」をご紹介します。 アメリカンな雰...
bmw-life | 2025.8.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【JAXA宇宙科学研究所】相模原で宇宙を感じる!はやぶさや最新探査機に会える交流棟レポ
こんにちは、Mayuhanです!夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。そんなときにおすすめなのが、屋内で涼しく、しかもワクワクする知識が増えるスポット。今回は、相模原市立博物館のすぐ...
bmw-life | 2025.8.11

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【相模原市立博物館】子連れで楽しめる!スタンプラリー&昭和展示も楽しい博物館レポ
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。 そんなときにおすすめなのが、涼しい屋内でしっかり遊べるスポット! 今回は、神奈川県にある「相模原市立博物館」...
bmw-life | 2025.8.4

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【子連れドライブ旅】夏休みに遊びに行きたい!関東の子連れドライブスポットまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 絶賛、娘の幼稚園も夏休み中です。 「せっかくの長期休みだし、どこか連れて行ってあげたいな〜」と思いつつ、0歳の息子もいるわが家にとって、遠出はちょっとハードルが高いの...
bmw-life | 2025.7.28