2023.03.06
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!農家さん宅へ直撃!いちご狩りin埼玉
こんにちは、Mayuhanです。
わたくしごとですが、実は今月から1年程、海外に移住することになりました。
場所は、東南アジアの“インドネシア”です。

理由は、夫の仕事の都合で家族帯同することにしたからです。
家族帯同は絶対条件ではないのですが、子供が小さいので家族みんなで暮らすことを大切にしたいということと、新たな発見や成長ができるのではないかと思い、決めました。
海外移住は初めてなので、いろいろな面で不安もありますが、インドネシアの文化を学び、吸収できることはしていきたいなと思います。
ということで、近日のブログは『#Mayuhanのインドネシア探検記』となります。
BMWとは少しかけ離れた記事にはなってしまいますが、インドネシアでの生活や現地民との関わりなど、できる限りリアルにお伝えしていこうと思います。
ということで、出国前はできる限り日本を満喫していきたいと思い、今月もまたいちご狩りに行ってきました。
今回は、ご招待を受けて、埼玉県の農家にお邪魔しました!
【埼玉県】 菖蒲グリーンセンター
出典:https://www.ja-nansai.or.jp/market/green/
菖蒲グリーンセンターでは、特産のいちごを11月中旬から5月下旬まで販売されています。
いちご狩りは、1月上旬からスタート!オンシーズン真っ只中です。
隣接するいちごハウス、またはマイクロバスで契約農家さん宅へ行き、いちご狩りが体験できます。
今回は自分の車で直接、契約農家さん宅へお招きいただきました。
グリーンセンターで先にお金を払えば、マイカーで直接行くことはOKだそうです。
(※マイカー訪問は農家さんにもよるので、事前にグリーンセンターに確認して下さい)
木村農園のいちご狩り
今回は、木村さん宅「木村農園」に行ってまいりました。
敷地内は、とても広く十分な駐車スペースもあります。

建物の奥に行くとたくさんのいちごハウスが並んでおり、練乳付きのトレイを受け取ったら、早速いちご狩りのスタートです!

この日は晴れていましたが、外は風が冷たく寒さを感じていたのですが、ハウスの中はほっこり暖かく、過ごしやすい温度でした。
木村農園で採れるいちごは、「やよいひめ」という名の品種なのですが、3月になってもおいしいという意味合いからつけられたそうです。
食べてみると、程よい甘さと程よい酸味で、ついつい食べ過ぎてしまいます。
食感が比較的かためでしっかりしていて、食べ応えがあるのが特徴的でした。

端から端まで赤いいちごが食べれるのは、いちご狩りのいいところですよね。
動物もたくさんいる木村農園
いちごをたくさん食べ終えて、ハウスを出て辺りを見渡すと、いたるところに…

猫、

猫、

猫!
鳥も、
犬も!
木村さんは、動物が大好きでたくさんの動物を飼っています。
外にいる猫は、みんな野良猫だそうですが、動物の保護活動をしているそうで、怪我をした猫の手当てなどをしていると、たくさん猫がくるようになったそうです。
近寄ると逃げる猫もいますし、寄ってくる猫もいてとてもかわいかったです。
ワンちゃんたちも、人間が大好きでたくさんしっぽを振ってくれました!
(※写真は飼い主さんから提供されたもので、普段は檻の中にいます)
料金表/アクセス
▼料金表▼
1/6(金)~4/9(日) | 4/10(月)~5/7(日) | 5/8(月)~閉園 | |
一般 (中学生~64歳) |
2,300円(水耕園) 1,800円(契約農家) |
1,800円(水耕園) 1,500円(契約農家) |
1,000円(水耕園) 1,000円(契約農家) |
小学生 | 2,000円(水耕園) 1,700円(契約農家) |
1,600円(水耕園) 1,400円(契約農家) |
1,000円(水耕園) 1,000円(契約農家) |
幼児 (3歳~未就学) |
1,600円(水耕園) 1,200円(契約農家) |
1,200円(水耕園) 1,000円(契約農家) |
600円(水耕園) 600円(契約農家) |
シニア(65歳〜) ※要証明書 |
2,000円(水耕園) 1,700円(契約農家) |
1,600円(水耕園) 1,400円(契約農家) |
1,000円(水耕園) 1,000円(契約農家) |
▼アクセス▼
期間:1月6日〜5月中旬
時間:平日・土・日・祝日
9:00〜15:00
場所:菖蒲グリーンセンター
公式Webサイト:https://www.ja-nansai.or.jp/
所在地:埼玉県久喜市菖蒲町小林231
電話番号:0480-85-4444
営業時間:9:00〜17:00 年中無休
(1月1日〜5日までは年始休業)
ということで、今回は「農家さん宅へ直撃!いちご狩りin埼玉」でした!
木村農園は、動物好き、猫好き、いちご好きの方にオススメの場所でした。
グリーンセンター隣接の水耕園もいいですが、契約農家さん宅でのいちご狩りもいちご以外の発見があって、本当に行ってよかったです。料金がお得なのも嬉しいポイントですね!
気になった方はぜひ行ってみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
![]() |
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう! 中古タイヤ市場 相模原店 レトロ自販機コーナー |

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!10年ぶりに学科試験に挑戦!運転免許失効からの再スタート
こんにちは、Mayuhanです! 今回は前回の記事「免許の有効期限切れで失効!私の体験談」の続編として、本免の学科試験に挑んだ私の体験を詳しくご紹介します。 私は妊娠・出産、そしてインドネシアからの引...
bmw-life | 2025.3.31

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!やらかした!免許の有効期限が切れてしまったらどうなるの?※運転免許を失効した話※
こんにちは、Mayuhanです! 運転免許は一度取得したらずっと使えるものではなく、定期的な更新が必要です。しかし、うっかり更新を忘れてしまうと、免許が失効し大変なことになってしまいます。 実は去年、...
bmw-life | 2025.3.24

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!徳島城をめぐる旅!歴史と自然が楽しめる徳島中央公園
こんにちは、Mayuhanです! 徳島県徳島市の中心部に位置する「徳島中央公園」は、歴史と自然が融合した魅力的なスポットです。 今回は、この公園内にある「徳島城跡」を中心に散策し、歴史や見どころを紹介...
bmw-life | 2025.3.17

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\四国・徳島県鳴門市/海鮮&さつまいもスイーツを堪能【道の駅くるくるなると】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、徳島県鳴門市にある「道の駅くるくるなると」に行ってきました。 ここは、四国の美味しいグルメや特産品が楽しめるだけでなく、子どもたちが思いっきり遊べる屋上広場や...
bmw-life | 2025.3.10

新型2シリーズグランクーペついにデビューいたします!✨
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ ついに、新型2シリーズグランクーペがデビューしますね! クーペスタイルで実用性も兼ねているF...
bmw-life | 2025.3.7