2025.02.10
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\香川県高松市の庵治観光/風情を感じるゲストハウス【瀬戸音十庵】
こんにちは、Mayuhanです!
今回は、年始に祖母の家を訪れる際に、香川県高松市庵治町にあるゲストハウス「瀬戸音十庵」に宿泊した時のことをレポートします!
庵治は瀬戸内海に面した小さな町で、のどかな雰囲気が魅力の場所。瀬戸音十庵は、そんな庵治の風情を感じることができる場所でした。
ぜひ最後まで読んでください!
瀬戸音十庵の風情ある玄関
瀬戸音十庵に到着してまず目に入るのが、情緒あふれる玄関。
古民家を改装したゲストハウスで、木の温もりを感じる扉や石畳が、どこか懐かしさを漂わせています。まるで昔ながらの日本家屋にタイムスリップしたような気分になれます。
瀬戸音十庵はおじさんが1人で切り盛り
このゲストハウスは、気さくなおじさんが一人で運営されています。
チェックインの対応から掃除、朝食の準備まで全部こなしているので、アットホームな雰囲気が漂っています。優しい笑顔で迎えてくれるので、まるで親戚の家に遊びに来たような気持ちになりますよ。

瀬戸音十庵は子連れもOK!!
宿泊した部屋は和室で、畳の香りが落ち着く空間でした。
子連れの宿泊客にも優しく、設備もシンプルながらしっかり整っていました。家族でのんびりと過ごすのにぴったりなゲストハウスです。
瀬戸音十庵のワンコイン朝食
朝食はなんと500円でつけることができます。
出典:https://setone10an.com/photo
今回は朝食をお願いしなかったのですが、他の宿泊者の話では和食中心で優しい味付けとのこと。次回泊まるときはぜひ頼んでみたいですね!
瀬戸音十庵の宿泊者は「庵治温泉」がお得!

日帰り利用の場合は11:00~15:00と時間が限られていますが、宿泊者なら朝8:00〜22:00までゆっくり入浴可能。
温泉については次回の記事で詳しく紹介するのでお楽しみに!
瀬戸音十庵は外国人にも人気
庵治町は日本人観光客だけでなく、外国人観光客にも人気のスポット。
特に瀬戸内海を望むロケーションが魅力的で、海外の方もゲストハウスに泊まることが多いそうです。
主人は英語ができるそうで、外国人にも気さくにガイドをされていてすごいなと思いました!
瀬戸音十庵でキャンプ用品レンタルが可能
瀬戸音十庵では、テントやBBQコンロなどのキャンプ用品をレンタルすることができます。
出典:https://setone10an.com/free/camp
特に、瀬戸内海に面した海水浴場が近くにあるため、海辺でBBQを楽しんだり、テントを張ってのんびり過ごすのもおすすめ。
アウトドア派には嬉しいポイントですね!
※キャンプ用品のレンタルは事前に予約が必要です。
香川のお雑煮を知っていますか?
宿泊した翌朝は、祖母の家でお雑煮と御節をいただきました。
この組み合わせ、好き嫌いが分かれるところですが、私は大人になってからその美味しさに気づきました。
ほんのり甘いお餅と白味噌の塩味が絶妙で、やみつきになります。
アクセス
所在地:〒761-0130 香川県高松市庵治町5983
公式Webサイト:https://r.goope.jp/setone10an/
電話番号:08028392801
【宿泊について】
チェックイン:13:00-20:00/チェックアウト:11:00
宿泊料金:1泊1人3,500円〜(※祝日や繁忙期により金額は異なる)
【宿泊料金が半額に!?】
庵治に親戚や知り合いが住んでいる場合、その方から予約してもらうと宿泊料金が半額になります。
通常料金でもリーズナブルな瀬戸音十庵ですが、この特典を利用するとさらにお得に泊まることができます。
さいごに
瀬戸音十庵は、庵治の風情をたっぷり味わえる素敵なゲストハウスでした。
おじさんが1人で切り盛りするアットホームな空間、和室の落ち着いた雰囲気、温泉の利用特典など、魅力がいっぱい!
香川・庵治観光を考えている方は、ぜひ泊まってみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊レポ!家族で楽しむ南国ステイの魅力
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄本島にある人気リゾートホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」に家族で宿泊のする機会があったので、その体験をレポートしたいと思います。 「ルネッサンスリゾー...
bmw-life | 2025.4.21

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【横浜みやげ】馬車道十番館のビスカウトを港北工場の売店でゲット!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、横浜市都筑区にある「馬車道十番館 港北工場 売店洋菓子販売店」に行ってきました! 馬車道の本店で買える、クラシカルで可愛いお菓子たちが楽しめるうえに、ちょっと...
bmw-life | 2025.4.14

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!観葉植物好き必見!ビカクシダの世界!北新横浜「ライボタボタライ」
こんにちは、最近“観葉植物”にハマっているMayuhanです! 皆さん、『ビカクシダ』という植物をご存じですか? 今回は、ビカクシダ好きなら一度は行ってみたい植物農園、横浜市にある「ライボタボタライ」...
bmw-life | 2025.4.7

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
bmw-life | 2025.4.3

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!10年ぶりに学科試験に挑戦!運転免許失効からの再スタート
こんにちは、Mayuhanです! 今回は前回の記事「免許の有効期限切れで失効!私の体験談」の続編として、本免の学科試験に挑んだ私の体験を詳しくご紹介します。 私は妊娠・出産、そしてインドネシアからの引...
bmw-life | 2025.3.31