2021.12.27
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!X2で車中泊はできるのか?
こんにちは、Mayuhanです。
先日、三浦市に住む親戚のお家でみんなでBBQをしてきました。
そこで私は初めて、スウェーデントーチというものを知りました。
みなさん、スウェーデントーチって聞いたことがありますか?
スェーデントーチとは…
丸太に切り込みを入れて、直接火をつけて作った焚き火のこと。
火付けの際、切り込みに小枝など燃えやすい物を差し込んで火をつければ簡単に着火することができます。

時間が立つと火が落ち着いて、じわじわと中が燃えてストーブのように暖かくなります。
外で少し肌寒かったですが、これがあったおかげであったまることができました。
この上にフライパンを置いて調理したり、やかんで湯を沸かしたりするそうです。
次回のキャンプで、自分も挑戦してみたいと思います。
さて、前回少し触れたのですが、只今愛車320ツーリングが諸事情でディーラーに入庫中なのです。
代わりにX2を代車としてお借りしました。

せっかくなので、マイブームの車中泊がX2でも可能なのか、サイズなどをチェックさせていただくことにしました。
(※実際に車中泊はしません。)
X2で車中泊をお考えの方は、参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
320ツーリングでの車中泊に関する記事も書いているので、是非そちらも合わせて読んでみて下さい。
BMW X2で車中泊!!寝床の広さはどれくらい?
後部座席の片側と真ん中を倒して、半分だけフラットにします。

X2の背もたれは、座席の隙間から出ている紐を引っ張ることで、倒れるようになっていました。

角度は少しだけ傾斜がありますが、問題はないです。
320ツーリングも同じくらいの傾斜でした。

ラゲッジルームとの繋ぎ目も、寝袋やシートを引いてしまえば気にならないと思います。

幅は、一番狭いところで約63cm
後部座席のドアとシートの間を埋めれば、もう少し広く使えると思います。
前回の記事にも書きましたが、人が寝返りを打つ時に必要なサイズは、肩の部分で約80〜85cmと言われています。
肩部分はシートから少しはみ出てしまいますが、ドアまでの距離を考えると、ギリギリ寝返りがうてると思います。
奥行きの長さは、約140cm
こちらも前部座席とシートの間を埋めれば、約160cmくらいになるので、女性なら足を伸ばせるかなといったところ。

X2の場合は、ラゲッジルームの開口部が約10cmほど上がっているので、その分奥行きが短くなっています。

全部フラットにした際の幅は、一番狭いところで約94cm
後部座席のドアとドアの距離は、約128cm
高さは約76.5cm
X2の全窓サイズ
窓のサイズも全部測りました。
X2内側から測った窓のサイズ

フロント:横124×縦62(cm)
全部ウィンドー:横67×縦32(cm)
後部ウィンドー:横49×縦30(cm)
後部小窓:横26×縦23(cm)
リア:横98×縦33(cm)
※全て一番長いところで測ったおおよそのサイズです。
車中泊用カーテンを探す際に、お役に立てれば嬉しいです。
今回は、X2で車中泊ができるかどうか、細かくサイズを測ってみました。
結論を言うと、ちょっと狭いけどできそう!
身長の高い男性には、足を伸ばすことができないので、結構狭く感じるのかなと思います。
ただ立体駐車場にも入るコンパクトなサイズなのに、シートを全てフラットにすれば、幅がセミダブルほどのサイズが取れるのは、とても魅力だと思います。
また機会があれば、他の車両もサイズを測ってみたいです!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!相模原グルメ:肉汁あふれるアメリカンハンバーガー【Hi!Diner(ハイダイナー)】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回紹介したJAXA宇宙科学研究所を見学した帰りに立ち寄った、相模原の人気グルメスポット、「Hi!Diner(ハイダイナー)」をご紹介します。 アメリカンな雰...
bmw-life | 2025.8.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【JAXA宇宙科学研究所】相模原で宇宙を感じる!はやぶさや最新探査機に会える交流棟レポ
こんにちは、Mayuhanです!夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。そんなときにおすすめなのが、屋内で涼しく、しかもワクワクする知識が増えるスポット。今回は、相模原市立博物館のすぐ...
bmw-life | 2025.8.11

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【相模原市立博物館】子連れで楽しめる!スタンプラリー&昭和展示も楽しい博物館レポ
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。 そんなときにおすすめなのが、涼しい屋内でしっかり遊べるスポット! 今回は、神奈川県にある「相模原市立博物館」...
bmw-life | 2025.8.4

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【子連れドライブ旅】夏休みに遊びに行きたい!関東の子連れドライブスポットまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 絶賛、娘の幼稚園も夏休み中です。 「せっかくの長期休みだし、どこか連れて行ってあげたいな〜」と思いつつ、0歳の息子もいるわが家にとって、遠出はちょっとハードルが高いの...
bmw-life | 2025.7.28