2022.04.18
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!ファミリーにおすすめウェルキャンプ西丹沢
こんにちは、Mayuhanです。
前回の記事まで、スポットごとに『ウェルキャンプ西丹沢』の紹介をしてきました。
記事を書いていく中で、『ウェルキャンプ西丹沢』は、ファミリーキャンプにすごくいい場所だなと思ったので、その理由を今回の記事でまとめたいと思います。
①露天風呂/シャワーが最高!

出典:https://well-camp.com/facility/bath/
ウェルキャンプ西丹沢の敷地内には、宿泊者用の露天風呂があります。
もちろん露天風呂だけでなく、内風呂もありますが、露天風呂は温度が熱めですごくよかったです。
キャンプ場内に入浴施設がないところもあるので、入浴施設があるだけでも嬉しい点ですが、露天風呂というのがポイント高い!
そして今回は、コインシャワーも利用してみて、よかったので紹介します。
普段コインシャワーをキャンプ場で使う時は、脱衣所のスペースが無い/汚いところが多いと感じていたのですが、ウェルキャンプ西丹沢は脱衣所がありかつキレイでした。

出典:https://well-camp.com/facility/bath/
この手前に、シャワールームの中と同じくらいの広さの脱衣所があります。
広いとは言えないのですが、着替えるのには十分な広さで、キレイな足拭きマットも用意されていたので、こどもと一緒にシャワーを浴びることができました。
②キャンプ以外のアクティビティも楽しめる
◎釣り堀
◎ドッグラン
◎卓球部屋
◎ウサギ小屋
◎ブランコ・砂場
Aゾーンの売店の前には、公園のような小さな広場があり、ブランコや砂場が設置されていて、こどもたちが遊べるようになっていました。
◎施設内手持ち花火OK
施設内は、周りの宿泊者に迷惑にならない範囲であれば、どこでも手持ち花火ができます。
③オートサイト・コテージ・ログハウスなど、多様な宿泊方法
後ろに見えるのは、Aゾーンのコテージです。
コテージ・ログハウスは、トイレ、エアコン、冷蔵庫、やかん、寝具があり、受付で生活に必要なものもレンタルで揃いますので、手ぶらキャンプもできます。
ちなみにテントもレンタルできるので、キャンプサイトやオートサイトでも手ぶらキャンプ可能です。
④売店の商品の種類、数が豊富
売店で焼き立てのパンが食べられるのは、うれしいです。
パン以外も品揃えが豊富なので、忘れ物しても安心です!
お食事もできます。

出典:https://well-camp.com/facility/cafe/
⑤四季折々の自然を味わえる
わたしがキャンプ場に行ったのは、3月中旬(春ごろ)でした。
その時は、敷地内の色々な場所に「ミツマタ」という黄色い花が咲いていました。
特徴的な形をしていて、山の斜面にそって山の奥の方まで広がっていて、とてもキレイでしたよ。
ウェルキャンプ西丹沢は、川に沿って敷地が広がっているので、夏は川で遊ぶことができ、ホタルの飼育もしているので、ピーク時は400〜500匹も飛翔されるようです。
ということで、『ウェルキャンプ西丹沢』ついてまとめてみました。
今回はファミリーキャンプにおすすめと紹介したのですが、もちろんソロキャンプでも楽しめると思います。
わたしは、また行くなら家族で着たいなと思いました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の老舗和菓子店「ばいこう堂本店」へ行ってきました
こんにちは、Mayuhanです! 昔からおばあちゃんがよく買ってくれていた「霰糖(あられとう)」。あの上品な甘さと、口の中でふわっと溶けるような食感が大好きで、子どもの頃からずっと特別なお菓子でした。...
bmw-life | 2025.10.27
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!豆工房コーヒーロースト大倉山店に行ってきた
こんにちは、Mayuhanです! この前、大倉山に用事があったとき、道を歩いていたらふわ〜っといい香りが漂ってきました。その香りにつられてたまたま見つけたのが「豆工房コーヒーロースト大倉山店」 お店に...
bmw-life | 2025.9.29

