2022.09.05
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!BMW i4の最新機能
こんにちは、Mayuhanです。
9月に入り、涼しいなと思う日がちらほらと増えてきました。
お店にはすでにハロウィンの飾りが売られていたりして、もう年末の影が見えました。

いつの頃からか9月から年末までのスピード感が、すっごく早く感じるようになりました。
わたしの中では、なぜか9月は印象に残らないことが多いです。
ですが今年も3連休が2回もありますね!
お盆連休取れなかった方は、9月にお休みできたらいいですね。
わたしも出かける計画しているところです。
今年は印象に残る9月を送りたいと思います。

さて、今日は前回の続きです。
前回は「BMW i4で4時間走ってみた」という内容でした。
とにかく走行可能距離がどんな感じで減るのか試してみたかったんですよね。
今回は、最新機能について感想を書きたいと思います。
BMW i4 iDrive8が未来すぎるデザイン
i4のこの大きな画面は「BMWカーブドディスプレイ」というそうです。
ドライバーに向かって、ディスプレイが少し湾曲していて、未来的な乗り物に乗っているようなそんな感覚になりました。
写真を見ると、iD7以前のBMWに乗っている方はわかると思うのですが、ボタンが全然ない!ということ。
まずエアコン…こんな暑いのにどこやねん!って突っ込んでしまいました。
でもよく見たらディスプレイ下部にありましたね。
そしてわたしがとても使う「プログラマブルボタン」もなくなっている。
これもディスプレイ表示になったみたいです。

詳しくは、下記の記事でポルティMAOさんが分かりやすく紹介しているので、ぜひ読んでみてください。
BMW i4 Apple Car PlayとiD8
iD7から標準装備となったApple Car Play!
もちろんi4でも試してみました。

わたしが主に使うのが、GoogleマップとLINE、YouTube Musicです。
大画面で見るアプリケーションは、とても綺麗で見やすいですね。
3つのアプリ全てを使いながら、東京〜横浜〜千葉と横断してきたのですが、わたしが楽天モバイルを使っているせいか、結構接続が悪い場所がありました。
おそらく5Gと4Gの切り替わりが関係しているのかなと思うのですが、検証はしきれなかったので、言い切ることができなくてすみません。
ナビはiD8のナビがとても使いやすかったので、そっちをまず使うのがおすすめです。

メーターやガラスに映るヘッドアップディスプレイ(標準装備)が、とてもいい仕事をしてくれていました。
ちなみに偶然発見したのですが、Apple Car Playに接続している時に、iPhoneのスクリーンショットボタンを押すと、ディスプレイのスクリーンショットも同時に撮れることが分かりました。

こんな感じで横長のスクリーンショットが撮れました。
どうゆう時に使うんだろう…?
Podcastで好きな回を見つけた時とか?
BMW i4 内臓のドラレコがすごい
i4 M50は標準、i4 eDrive40はコンフォート・パッケージで設定可能な360°カメラです。
何かあれば、ディスプレイから録画。
再生もでき、取り出すこともできるみたいです。

カメラが内臓だと、ミラー横に出っぱりがなくなってスッキリしますし、掃除もしやすいのでいいですね。
BMW i4 AIがより使いやすく
『OK BMW』で反応するAIオペレーションなんですが、330eの時よりも返事が早くなったのかなと思いました。
より会話をしているようなスピード感になった気がしました。
最初エアコンが使いずらいじゃないかと思ったのですが、全てこの『OK BMW』に「寒い」や「暑い」を伝えることによって、温度も変更してくれます。
その設定温度などもAIが記憶することで、使ううちにどんどん自分仕様に使いやすくなるそうです。
ということで今回は「BMW i4の最新すぎる機能」について感想を書いてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮】雨の日でも楽しめる「ろまんちっく村」体験レポ
こんにちは、Mayuhanです! 宇都宮に行った際、ホテルで宿泊特典として商品券をいただいたこともあり、「ろまんちっく村」 に立ち寄ってきました。 この日はあいにく雨が降っていたのですが、屋内外どちら...
bmw-life | 2025.9.15

BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 皆さん、話題の『国宝』ご覧になりましたか? 少し出遅れてしまいましたが、先日映画館で観てきま...
bmw-life | 2025.9.13

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宿泊レポ】フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮|子連れで安心できるホテル体験
こんにちは、Mayuhanです! 今回は宇都宮に行った際に宿泊した 「フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木宇都宮」 を紹介します。 実際に赤ちゃん連れで泊まってみて感じた、便利だったポイントや子連...
bmw-life | 2025.9.8

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25