2023.08.14
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!BatikでこだわりのPCケースを作ってみた
インドネシアからこんにちは!
Mayuhanです。
先日Batikで服を仕立てたことについて書きました。

記事はこちら↓
このAdam Tailorで仕立てた時に残った生地で、今回は小物を作ってみました。
Mayuhanのこだわりが詰まった“PCケース”を是非見てほしいです。
是非最後まで読んでください。
Bellasima(ベラシマ)
Bellasimaと買いて「ベラシマ」と読みます。
ここは先住の駐在ママさんの紹介で知った個人のお店です。
Webサイトも特になく、Googleマップにも詳細がないので、日本人には口コミで伝えられて来たのだと思います。

教えてもらった住所に行くと、普通の民家がありました。このシャッターは常時閉まっていて、鍵は開いているので自分で開けて中に入ることができます。

玄関先には作業をしている人が数名いました。キョロキョロしていると、「ここだよー」っとドアを指さして教えてくれました。
部屋の中には土足で入ります。

中は10畳ほどの部屋で、商品の置かれた棚があります。
店の奥はカーテンで閉まっていますが、奥に作業部屋がありました。

商品はぬいぐるみからハンドバックまで、全てBatikで作られています。

オーダーの仕方は人それぞれですが、一つ目の方法は、店にあった既製品の中で気に入った形を探して、「これと同じ形で作ってほしい」とお願いします。この場合、商品の金額はそのデザインの既製品と同じなので分かりやすいです。
二つ目は自分の持っているもの、デザインの写真や自分で描いたものを持っていって作ってもらう方法です。
もし生地を持っていなくても、デザインリストから好きな柄を選んで作ることもできます。

口頭で伝える場合でも、その場でデザインを絵に描いてサイズも念入りに確認してくれます。

私の作ったPCケースはこだわりがあったので、細かくサイズを書いていました。
完成品
完成したのがこちら!

小さい物はビーズを付けるのがオススメと言われたので、付けてもらいました。
ビーズを付けると生地の印象がガラッと変わります。
これがこだわりの“PCケース”です!

こだわりのポイントは、取り外しのできるショルダー紐をつけたこと。
もう一つは前面に使わない時は目立たない大口のポケットをつけたこと。

iPadにピッタリなケースも作りました。普段ケースを付けるので一回り大きめですが、サイズはオーダー通りなので、ピッタリで注文すると本当にその通りピッタリで完成しました。

PCケースもiPadケースも、緩衝材を生地の中に縫い込んでくれているので、衝撃にも安心です。
こちらは娘の甚平を作った時のbatikの半分の柄を使って作りました。まるまる半分(約1m×1m)が余っていたので、こんなに作ることができました。
ポシェットとぬいぐるみは娘のリクエストで、娘にぴったりの紐を付けてくれています。
小物は既製品のデザインを採用して、ビーズで生地の印象がいい感じに変わりました。
元の生地↓
チェーンを付けたい場合や、ストラップを付けたい場合も自由にオーダーができました。

この小さなコインケースは、既製品はなかったですが、こんなのできる?と相談したら想像通りに作ってくれてお気に入りです。
気になる金額は?

作ったのは8点。全部で9,000円ほどでした!
完全オーダーメイドのことを考えるとお得なのではねいでしょうか?
ということで、今回は余ったBatikの生地でオリジナルの小物を作ってみました。
自分の理想が結構実現できるので、考えていてとても楽しかったです。
また一から服を仕立てようと思っているので、また生地が余ったら小物作りに挑戦したいと思います。
アクセス
所在地:Jl. Raya Darmo Indah Blok RR No.11, Tandes Kidul, Kec. Tandes, Surabaya, Jawa Timur 60187 インドネシア
営業時間:(月~金)8:00-16:00(土)8:00-14:30
定休日:日曜、祝日
電話番号:+62 822-3344-1089(WhatsApp可)
支払い方法:QRコード、現金のみ(カード不可)
今日のインドネシア語 #21 『大丈夫ですか?』
今日のインドネシア語は、こちら!
Tidak apa-apa? ティダッアパアパ?
大丈夫ですか?
大丈夫です。
最後まで読んでいただき、Terima Kasih!!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!相模原グルメ:肉汁あふれるアメリカンハンバーガー【Hi!Diner(ハイダイナー)】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回紹介したJAXA宇宙科学研究所を見学した帰りに立ち寄った、相模原の人気グルメスポット、「Hi!Diner(ハイダイナー)」をご紹介します。 アメリカンな雰...
bmw-life | 2025.8.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【JAXA宇宙科学研究所】相模原で宇宙を感じる!はやぶさや最新探査機に会える交流棟レポ
こんにちは、Mayuhanです!夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。そんなときにおすすめなのが、屋内で涼しく、しかもワクワクする知識が増えるスポット。今回は、相模原市立博物館のすぐ...
bmw-life | 2025.8.11

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【相模原市立博物館】子連れで楽しめる!スタンプラリー&昭和展示も楽しい博物館レポ
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。 そんなときにおすすめなのが、涼しい屋内でしっかり遊べるスポット! 今回は、神奈川県にある「相模原市立博物館」...
bmw-life | 2025.8.4

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【子連れドライブ旅】夏休みに遊びに行きたい!関東の子連れドライブスポットまとめ
こんにちは、Mayuhanです! 絶賛、娘の幼稚園も夏休み中です。 「せっかくの長期休みだし、どこか連れて行ってあげたいな〜」と思いつつ、0歳の息子もいるわが家にとって、遠出はちょっとハードルが高いの...
bmw-life | 2025.7.28