2024.01.29
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!【ペナン島】Eastern & Oriental Hotelの魅力①ホテルの周りを散歩するだけで幸福度MAXになった
こんにちは、Mayuhanです!
今日はマレーシアのペナン島で泊まったホテルを紹介します。
今回紹介するホテルは、絶対にまた来たいと思ったホテルです。
名前は『Eastern & Oriental Hotel』と言います。
ペナン島に行くなら絶対に一度は泊まってほしいので、今回は3編に分け、たくさんの写真と共に『Eastern & Oriental Hotel』を紹介していきたいと思います。
ぜひ最後まで読んでください。
Eastern & Oriental Hotel
イースタン&オリエンタルホテルは、ペナン島の心臓部に位置し、その豪華な設備とサービスで知られています。

『イースタン&オリエンタルホテル』(E&Oホテルと呼ばれている)は、北海峡の眺望を誇る、伝統と美しさを兼ね備えたクラシカルなホテルです。

イースタン&オリエンタルホテルは旧館(ヘリテージウィング)と新館(ビクトリーアネックスウィング)に分かれています。旧館は、ホテルの伝統と歴史を感じさせるクラシカルなデザインが特徴で、歴史的な雰囲気を楽しむことができます。一方、新館はより現代的な設備とデザインを備え、モダンな快適さを提供しています。これら二つのウィングは、それぞれ独自の魅力を持ちながらも、ホテル全体の豪華さと品格を体現しています。
ホテルの歴史
『E&Oホテル』は1885年にサーキーズ兄弟によって設立されました。彼らはスエズ運河開通後のアジアへの訪問者増加を見越し、ペナン島にこのホテルを建設しました。ラッフルズ・ホテルの創業者でもある彼らは、100室の客室に電話を設置し、そのうち40室には温水と冷水を供給する浴室を備えるなど、モダンな設計を取り入れました。

当時、世界一長い建物として知られ、「スエズ以東のプレミアホテル」と称されました。このホテルは西洋と東洋の要素を融合させた建築で、現在もそのクラシックなデザインと優雅な雰囲気を保っています。また、そのスタイルはシンガポールのラッフルズ・ホテルに似ています。

例えばイギリス出身の小説家「サマセット・モーム」、ドイツ出身の小説家「ヘルマン・ヘッセ」、イギリス出身の俳優「チャールズ・チャップリン」、アメリカの俳優「ダグラス・フェアバンクス」などの著名人が滞在したことがあるそうです。
レセプション・ロビー


また、ロビーは落ち着いた色合いと高級感のある家具で飾られており、訪れるゲストを暖かく迎え入れる空間となっています。この空間は、ホテルの高い品質とサービスのレベルを象徴しています。
ホテルの周りを散歩
客室に行く前に、ホテルの周りを散策してみました。

ロビーの奥から、海が見えるお庭に繋がる扉があります。イースタン&オリエンタル・ホテルに来て一番感じたことは、「窓も額縁」だと言うこと。

『E&Oホテル』は、伝統あるヘリテージ・ウィングと新しいビクトリーアネックス・ウィングの組み合わせからなります。

イースタン&オリエンタル・ホテルは、白く美しいコロニアルスタイルの建物で、海辺に位置しており、青い空との美しい調和を見せています。この美しい外観は、海岸に沿って整備されたプロムナードからも眺めることができ、その壮大さが際立っています。

防波堤には著名人の手形(誰が誰だかはわからない)がたくさんあるので、行ったら探してみて下さい。


新館(ビクトリーアネックスウィング)
園庭から隣の新館(ビクトリーアネックスウィング)に行くことができます。

イースタン&オリエンタル・ホテルのドアマンは特徴的な格好をしていました。

アクセス
所在地:10, Lebuh Farquhar, George Town, 10200 George Town, Pulau Pinang, マレーシア
公式Webサイト:http://www.eohotels.com/
電話番号:+6042222000
さいごに
ということで、今回の記事では「Eastern & Oriental Hotelの魅力その①」ということで、ホテルの歴史や外観について紹介しました。
イースタン&オリエンタルホテルは、本当に360度景色がすばらしく、ホテルの周りを歩くだけで幸せな気分でいっぱいでした。
次回は、ついにホテルの内部や客室を紹介していきます。
「“絵になるホテル”というは、このことなのか!」ということを皆さんにもお伝えできると思うので是非次回も読みに来て下さい。
最後まで読んでいただき、Terima kasih!!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【宇都宮アルプスの森 京屋茶舗】森に囲まれた癒しのカフェでランチ
こんにちは、Mayuhanです! 今日から9月。夏休みが終わり、少しずつ秋の気配も感じられるようになってきましたね。 今回は、宇都宮に用事があった際にたまたま訪れた 「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」 ...
bmw-life | 2025.9.1

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【鹿沼児童交通公園】子どもと一緒に楽しく交通ルールを学べるスポット
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、栃木県鹿沼市にある「鹿沼児童交通公園」に行ってきました。 ここは子どもたちが遊びながら交通ルールを学べる公園で、自転車やゴーカート、信号機や道路標識などが設置...
bmw-life | 2025.8.25

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!相模原グルメ:肉汁あふれるアメリカンハンバーガー【Hi!Diner(ハイダイナー)】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回紹介したJAXA宇宙科学研究所を見学した帰りに立ち寄った、相模原の人気グルメスポット、「Hi!Diner(ハイダイナー)」をご紹介します。 アメリカンな雰...
bmw-life | 2025.8.18

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【JAXA宇宙科学研究所】相模原で宇宙を感じる!はやぶさや最新探査機に会える交流棟レポ
こんにちは、Mayuhanです!夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。そんなときにおすすめなのが、屋内で涼しく、しかもワクワクする知識が増えるスポット。今回は、相模原市立博物館のすぐ...
bmw-life | 2025.8.11

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【相模原市立博物館】子連れで楽しめる!スタンプラリー&昭和展示も楽しい博物館レポ
こんにちは、Mayuhanです! 夏休み、暑くて外遊びはちょっと…という日もありますよね。 そんなときにおすすめなのが、涼しい屋内でしっかり遊べるスポット! 今回は、神奈川県にある「相模原市立博物館」...
bmw-life | 2025.8.4