2024.11.25
ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!インドネシアで買うべきお土産!おすすめランキング Best 10
こんにちは、Mayuhanです!
今回は、現地で購入してよかった「これぞインドネシア!」というお土産を、個人的なランキング形式でご紹介します。インドネシアらしさ満載のアイテムをぜひお土産選びの参考にしてください。
ぜひ最後まで読んでください!
10位:バスソルト・ボディスクラブ

インドネシアはスパ文化が有名で、天然の素材を使ったバスソルトやボディスクラブがお土産に人気。特にバリ島のブランド品は質が高く、香りもリラックス効果抜群です。
パッケージもおしゃれで、贈り物にもぴったりです。自宅でスパ気分を味わえます!
9位:Tango(ウエハースのお菓子)
Tangoは、軽いサクサク食感が特徴のインドネシアの定番お菓子。

チョコレートやバニラなど、バリエーション豊富で食べ飽きないのが魅力です。
個包装もあるのですが、こちらの100gパックで約90円と激安!
職場や学校でのバラマキ用にも便利で、手軽に喜ばれるお土産です。スーパーでまとめ買いするのがオススメ!
8位:インドネシア料理の元(ソトアヤム、ラウォンなど)

インドネシア料理の元は、簡単に本格的な味を再現できる調味料セット。
ソトアヤム(インドネシア風チキンスープ)やラウォン(牛肉スープ)のスパイスは特におすすめ。
スープだけでなく、煮込み料理にも使えます。
7位:IBOEのジャムゥ(インドネシアの伝統ハーブドリンク)

IBOEは、伝統的なジャムゥ(ハーブドリンク)の人気ブランド。
ターメリックや生姜など、自然素材を使ったジャムゥは美容や健康効果が期待できます。粉末タイプなので、かさばらずお土産に渡しやすいです。
IBOEのジャムゥについては、下記の記事で詳しく紹介しています。
→ツーリングでGOGO!!インドネシア生活を楽しもう!\インドネシアの伝統ハーブドリンク/ジャムゥとは?IBOE Griya Herba
6位:インスタント麺(ミーゴレンなど)

インドネシアのインスタント麺は種類豊富で、日本でもおなじみのミーゴレンが大人気。
袋麺やカップ麺タイプがあり、独特の甘辛いソースが癖になります。簡単に作れるので、自宅でインドネシアの味を楽しみたい方におすすめ!

ちなみに値段は、40袋で約1000円(25円/袋)と驚きの安さ!!

その他にも辛ラーメンなどの韓国系のインスタント麺なども安く購入できます。
5位:インドネシア限定のStarbucksタンブラー

スターバックスのインドネシア限定タンブラーは、デザインがとっても可愛くて観光客に人気です!
バリやジャカルタなどのご当地デザインもあるので、旅の記念としてもぴったりです。現地のスタバで購入するだけでテンションが上がりますね!
4位:コルゲートのホワイトニング歯磨き粉

一見地味ですが、コルゲートのホワイトニング歯磨き粉は超人気商品です!
インドネシアでは安く手に入り、実際に使うと歯がツルツルに。お土産として渡すと「こんなものがあるんだ!」と喜ばれます。意外性がポイントのお土産です。
3位:パサールバッグ(かごバック)

インドネシアのカゴバッグは、手作りで一つひとつ丁寧に編まれています。
今年の夏、日本でもこのようなかごバッグが流行っていました。

バリ島のアタバッグは特に有名で、軽くて丈夫、ナチュラルなデザインが日本でも人気。普段使いにも便利で、ファッション好きな方へのお土産にぴったりです。
2位:バティック(伝統的な布)

バティックはインドネシアの伝統的な布で、独特の模様が美しいアイテム。バリやジョグジャカルタで購入すると、質の良いものが手に入ります。インテリアとして使ったり、巻きスカートにしてみたりと使い方いろいろ!手頃な価格のものから高級品まで選べるのも魅力です。

1位:コーヒー

インドネシアは世界有数のコーヒー生産国!
高級なジャコウネココーヒー(ルアックコーヒー)や、スマトラ、マンデリン、トラジャなど地域ごとの豆が楽しめます。いくつか種類を選んで飲み比べセットを作るのも楽しいですね。コーヒー好きには外せないお土産です。

胃に優しいコーヒーだそうで、ミルキーで程よく甘いのが癖になります。
さいごに
インドネシアで買えるお土産は、日常で使えるものから食べて楽しむものまで多種多様。特にバリ島はお土産の宝庫なので、観光のついでにぜひ色々なショップを巡ってみてください。
インドネシアの魅力をぎゅっと詰め込んだお土産で、旅の思い出をお裾分けしましょう!
最後まで読んでいただき、Terima kasih!!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!10年ぶりに学科試験に挑戦!運転免許失効からの再スタート
こんにちは、Mayuhanです! 今回は前回の記事「免許の有効期限切れで失効!私の体験談」の続編として、本免の学科試験に挑んだ私の体験を詳しくご紹介します。 私は妊娠・出産、そしてインドネシアからの引...
bmw-life | 2025.3.31

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!やらかした!免許の有効期限が切れてしまったらどうなるの?※運転免許を失効した話※
こんにちは、Mayuhanです! 運転免許は一度取得したらずっと使えるものではなく、定期的な更新が必要です。しかし、うっかり更新を忘れてしまうと、免許が失効し大変なことになってしまいます。 実は去年、...
bmw-life | 2025.3.24

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!徳島城をめぐる旅!歴史と自然が楽しめる徳島中央公園
こんにちは、Mayuhanです! 徳島県徳島市の中心部に位置する「徳島中央公園」は、歴史と自然が融合した魅力的なスポットです。 今回は、この公園内にある「徳島城跡」を中心に散策し、歴史や見どころを紹介...
bmw-life | 2025.3.17

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\四国・徳島県鳴門市/海鮮&さつまいもスイーツを堪能【道の駅くるくるなると】
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、徳島県鳴門市にある「道の駅くるくるなると」に行ってきました。 ここは、四国の美味しいグルメや特産品が楽しめるだけでなく、子どもたちが思いっきり遊べる屋上広場や...
bmw-life | 2025.3.10

新型2シリーズグランクーペついにデビューいたします!✨
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ ついに、新型2シリーズグランクーペがデビューしますね! クーペスタイルで実用性も兼ねているF...
bmw-life | 2025.3.7