2024.12.02
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!しらす好き必見!贅沢しらす丼を堪能「しらす研究所 鎌倉」
こんにちは、Mayuhanです!
鎌倉にあるしらす専門の創作料理店「しらす研究所」に行ってきました。
今回私は、たまたま看板の横を通りかかり“研究所”に惹かれ入って見ることにしました!
「鎌倉観光」といえば歴史ある寺社巡りや海辺の散歩も魅力ですが、美味しいグルメも外せません。今回ご紹介する「しらす研究所」は、しらすを贅沢に楽しめる絶品料理が揃っていると評判のお店。
ぜひ最後まで読んでください!
しらす研究所について

「しらす研究所」は、鎌倉駅から徒歩約4分、若宮大路二の鳥居前にあるしらす専門の創作料理店です。
料理は、ミシュラン一つ星フランス料理店メゾン・ポール・ボキューズ出身のシェフ『林大貴』さんという方が監修したそうです。
地元で獲れた新鮮なしらすを使い、伝統的な調理法と斬新なアレンジが融合した料理を楽しめます。
店内の雰囲気
店内はそこまで広くなく、スタッフも2人と少人数で営業しているようでした。窓からは若宮大路の参道を歩く人たちが見えました。

席数は多くありませんが、その分落ち着いて食事が楽しめる雰囲気。

3色しらす丼を実食!
お店の看板メニュー「3色しらす丼」を注文しました。

このメニューには、釜揚げしらす、生しらす、漬け生しらすの3種類が一度に楽しめる贅沢なしらす丼です。ご飯の上にたっぷりと盛られたしらすは、見るからに新鮮で輝いています。
それぞれのしらすには違った魅力がありました。
釜揚げしらすはふんわり柔らかくて塩気が絶妙、生しらすはとろっとした食感が楽しく、漬け生しらすは味がしっかり染み込んでいてご飯との相性抜群!
一度に3種類を食べ比べできるのは、しらす好きにはたまりません。
卵黄には、湘南産寿雀卵が使われていて卵の味が濃い!しらすと卵黄、ごはんとの相性も完璧でした。
オリジナルのタレで味変を楽しむ
さらに感動したのが、しらす研究所特製のオリジナルタレ。以下の5種類が用意されていました!

- 醤油タレ
- 甘タレ
- ポン酢タレ
- 魚タレ(魚の出汁が効いた特製ソース)
- 透明タレ(しらすの風味を引き立てるさっぱり系)
これらのタレをかけることで、同じしらす丼でもまったく違う味わいに!
友達とシェアしながらタレの感想を言い合うのも楽しいですね。
スイーツも人気!メレンゲクッキーがもらえる特典も
実は、しらす研究所はスイーツも人気だそうです。

今回は食べることができなかったのですが、トシヨロイヅカ東京出身のパティシエが作成したスイーツが楽しめます。
このクオリティでこの金額は安すぎます!

さらに、Instagramに写真を投稿し「しらす研究所」をタグ付けすると、メレンゲクッキーをプレゼントしてくれる特典もありました。
綺麗なピンク色の紫陽花が可愛いらしくて、味もおいしかったです!
アクセス
所在地:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目10−12 2階
営業時間:8:00-19:00
定休日:火曜日
公式Webサイト:食べログ
公式SNS:Instagram
電話番号:0467802227
さいごに
鎌倉の「しらす研究所」は、しらす好きにはもちろん、鎌倉観光を特別なものにしたい方にもぴったりのお店です。新鮮なしらすをこれでもかと堪能できる料理は、一度味わったら忘れられません!
釜揚げしらす、生しらす、漬け生しらすの3種類が揃うしらす丼は、他では味わえない贅沢な逸品。さらに、オリジナルタレで自分好みの味にカスタマイズできるのも魅力的でした。
鎌倉に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【ルネッサンスリゾートオキナワ】赤ちゃん連れでも楽しめるアクティビティ紹介「宿泊レポート②」
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄の大人気リゾート「ルネッサンスリゾートオキナワ」で体験したアクティビティについてご紹介します。 私たちは赤ちゃんと5歳の子どもを連れての家族旅行だったので...
bmw-life | 2025.4.28

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊レポ!家族で楽しむ南国ステイの魅力
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄本島にある人気リゾートホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」に家族で宿泊のする機会があったので、その体験をレポートしたいと思います。 「ルネッサンスリゾー...
bmw-life | 2025.4.21

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【横浜みやげ】馬車道十番館のビスカウトを港北工場の売店でゲット!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、横浜市都筑区にある「馬車道十番館 港北工場 売店洋菓子販売店」に行ってきました! 馬車道の本店で買える、クラシカルで可愛いお菓子たちが楽しめるうえに、ちょっと...
bmw-life | 2025.4.14

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!観葉植物好き必見!ビカクシダの世界!北新横浜「ライボタボタライ」
こんにちは、最近“観葉植物”にハマっているMayuhanです! 皆さん、『ビカクシダ』という植物をご存じですか? 今回は、ビカクシダ好きなら一度は行ってみたい植物農園、横浜市にある「ライボタボタライ」...
bmw-life | 2025.4.7

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
bmw-life | 2025.4.3