2024.12.09
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!鎌倉観光で見つけた絶品スイーツ!「鎌倉ミレメーレ」の世界一のアップルパイ
こんにちは、Mayuhanです!
鎌倉は観光地としてだけでなく、美味しいスイーツが集まる場所としても有名ですよね。その中でも、ひときわ話題を集めているのが「Kamakura mille mele(鎌倉ミレメーレ)」。
こちらでは、“世界一のアップルパイ”が楽しめると話題なんです。今回、実際に足を運んでみたので、その感動をシェアしたいと思います!
ぜひ最後まで読んでください!
鎌倉の白い建物に真っ赤な内装が印象的なミレメーレ
「Kamakura mille mele(鎌倉ミレメーレ)」は、鎌倉の街並みに溶け込むような白い建物が特徴的です。でも、一歩中に入るとびっくり!真っ赤な内装が目に飛び込んできて、アップルパイへの期待感を一気に高めてくれます。
1種類のアップルパイで勝負!こだわりの逸品
アップルパイの種類はたったひとつ!
あとは、期間限定でショコラパイやマロンパイが販売されているようです。
世界一のシェフ「マルコ・パオロ・モリナーリ」が手掛ける逸品
このアップルパイを作ったのは、イタリアのシェフ「マルコ・パオロ・モリナーリ」。
彼は、世界各国で賞を受賞した経歴を持つ“世界一のシェフ”とも呼ばれる人物です。
気になるアップルパイの味は?
実際に食べてみると、期待以上の美味しさに感動しました。
まず、りんごの存在感がすごい!
1/6個分のりんごが贅沢に使われていて、シャキッとした食感がたまりません。りんごは、フランス産の発酵バターがふんだんに使われているので、あと味がしかっりバター!
そして、中に詰められた特製のカスタードクリームがとろけるような口当たりで、りんごとの相性が抜群。よくあるカスタードクリームではなく、優しめのクリームチーズのようなふわっとしたミルキーでコクのあるクリームです。
パイ生地はサクッサクで、香ばしさが際立っていました。バターの濃厚なあと味で、ずっと食べていたくなるような生地でした。
鎌倉スイーツの新定番!食べ歩きにもぴったり
アップルパイは手に持って食べられるサイズ感で、鎌倉観光の合間に食べ歩きスイーツとしてもおすすめです。
お店の周辺には緑豊かなスポットも多いので、外で自然を感じながら楽しむのも良いですよ。
アクセス
所在地:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12−27
営業時間:10:00-18:00
定休日:無し
公式Webサイト:https://www.no1marco.com/
電話番号:0467404365
さいごに
「Kamakura mille mele」のアップルパイは、シンプルだけど奥深い味わいで、“世界一”という言葉に納得する逸品でした!
鎌倉はグルメも楽しめる街ですが、このお店は特におすすめしたいスイーツスポットの一つです
ぜひ皆さんも、鎌倉の街を楽しみながら、この絶品アップルパイを味わってみてください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!手打うどん 源内でカレーうどん&おでんを堪能!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に来たらやっぱりうどん! 今回は地元でも人気の「手打うどん 源内(げんない)」さんに行ってきました。 お昼どきに訪れたのですが、やっぱりすごい行列…! ぜひ最後ま...
bmw-life | 2025.11.3
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の老舗和菓子店「ばいこう堂本店」へ行ってきました
こんにちは、Mayuhanです! 昔からおばあちゃんがよく買ってくれていた「霰糖(あられとう)」。あの上品な甘さと、口の中でふわっと溶けるような食感が大好きで、子どもの頃からずっと特別なお菓子でした。...
bmw-life | 2025.10.27
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!東かがわ市の海岸アートを見に行ってきました!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、東かがわ市の海岸アート見に行ったことについて書いていきます! 香川県東かがわ市の引田(ひけた)にある「引田港」地元の人たちがのんびり釣りをしたり、散歩したりす...
bmw-life | 2025.10.20
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の隠れ名物「ぶどう餅」を食べ比べしてみた!
こんにちは、Mayuhanです! 香川に帰省した時に、地元の人しか知らないような隠れ名物「ぶどう餅(ぶどうもち)」を食べ比べしてみました!実はこれ、観光で来た人にはあまり知られていないけど、昔から香川...
bmw-life | 2025.10.13
ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!香川の夏休みはやっぱりうどんからスタート!【松原うどん】
こんにちは、Mayuhanです! 8月の娘の夏休みに、祖母の家がある高松市…ではなく、今回は訳あってさぬき市津田町を拠点に過ごしました。香川に帰ってきたら、旅の初めはやっぱりうどん!ということで、まず...
bmw-life | 2025.10.6
