2025.02.13
BMW パーキングアシスト(自動駐車)のコツ
こんにちは!
BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️
先日、自宅近くの温泉に行き、心身ともにリラックスしてきました。
サウナは皆さんお好きですか?
今の時期雪が降っている中入る露天風呂も最高ですね!
パーキングアシスト機能
パーキングアシストとはいわゆる自動駐車です。
なかなか使う機会が多くないため使い方を忘れてしましますよね。
今回は使い方、認識する位置、反応させるコツをご紹介いたします。
起動方法
①『D』(ドライブ)の状態にしてパーキングをオン


この状態で『P』パーキングをオンにします。
このときカメラの右側の【((P))検索中】が出ていることを確認!


『ピコン!』と音が鳴ったら駐車位置OK!
場所によっては縦列駐車を認識してしまう場合がございますのでご注意ください。


② ハンドルは触らない
【((P))検索中】を選択し、駐車したいところを選びます。


このときハンドルは触りません。
ブレーキの調節を行ってください。かなり速くにバックを行うためブレーキを踏みながら速度を調節がおススメ!
③自動でサイドブレーキをかける
何度か切り替えを行い、車両が指定の位置に到着したら自動でサイドブレーキをかけます。

こちらでパーキングアシストは完了です。
OS8


駐車中このような画面になります。
OS9


駐車中このような画面になります。
反応しやすいコツ
なかなかうまく反応してくれないときがありますよね。
そんな時のコツがあります。
①ゆっくり走行する
②駐車したい側に寄って走行
③駐車したいところから約1台分進む
この3点を意識するとパーキングアシスト機能が反応しやすくなります。
縦列駐車

縦列駐車をしたい場合、左側を選択します。


赤いマルの所を選択すると車を出しやすいところまでバックします。
縦列駐車って少し出ずらいですよね。そんなときにピッタリの機能です!
\\Instagramのフォローもお待ちしております!//
この投稿をInstagramで見る
\\即納車も可能//
展示車紹介




・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
BMW調布支店 新車ショールーム
〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1
TEL☎ 042-426-1212
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!\二俣川自動車学校/特定教習を受けてみた【技能対策編】
こんにちは、Mayuhanです! 前回のブログで、技能試験に6回落ちてしまったことを正直に書きました。 さて、6回目の技能試験も残念ながら不合格……(泣) でも、もう後がありません!なぜなら、仮免許の...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.7

ついに、M3 CS Touring 情報解禁!
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ もう7月ですね…☀ もうすでに夏を感じる日々が続いていますね。...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.7.3

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!〜二俣川免許センター一発試験のリアルな壁〜技能試験に6回落ちた記録(不合格編)
こんにちは、 2025年前半はこの免許失効事件が私史上一番の大ニュースで、そろそろこのネタに終止符を打ちたいと思っています、Mayuhanです! 6月は今日で最後ということで、2025年も折り返し地点...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.6.30

お城へいざ参ろう! 鶴若まるの鎌倉散策後編
前編では「鎌倉城」や永福寺と義経、やぐらについて紹介しました。今回は鎌倉散策の後半戦、鎌倉幕府滅亡にまつわるお話と朝夷奈切通について紹介していきます!それでは、いざ参りましょう! &nb...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.6.27

BMW音声機能どこまで対応できる??
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 梅雨なのに暑くて今年の夏が少し心配ですね💦 夜はまだ涼しくて気持ちがいいです...
bmw-life ・ knowledge ・ local | 2025.6.26