2021.08.30
ツーリングでGOGO !! BMWに乗ってキャンプに行こう!in 静岡⑤
こんにちは、Mayuhanです。
前回の続き:
今回は実際にキャンプ場で作った料理について書いていきたいと思います!
後半ではキャンプ場チェックアウト後の帰路で寄り道した温泉施設を紹介していますよ。
夜ご飯:スキレットを使ってカルボナーラ
今回のお料理のメインはカルボナーラでした!
普段家でカルボナーラを作ることは滅多にないのですが…
キャンプの時の方が挑戦思考強めです笑
(↑家でもガンバレ)
写真のパスタの麺は普通の乾麺なんですが、今回水ではなく牛乳を使ったのがポイントです!
スキレットで具材を炒めた後、そのままそこに牛乳とパスタを入れて煮込みました。
量が多かったので左の鍋に少し分けました笑
ちなみにパスタの量は2人前です。
そして結構グツグツとやりすぎてしまい、ちょっと見た目が悪いのが今回の反省点です笑
ですが、キャンプで麺類を作ることにずっと憧れていたので今回作ることができて嬉しかったです。
味は美味しくできましたよ。
子供が大好きなとうもろこしとソーセージもこんな風に焼きました!
ご飯を食べた後は施設内にある借り切り風呂に入りました!
貸切風呂は予約制なので利用する場合は、チェックイン時に受付の方に声をかけておく必要があります。
ちなみに夜はのれんがしまっていて、写真のような田園風景は見えませんでした。
お湯は人工天然温泉だそうです!
時間制限はありますが充分にゆっくりと入ることができましたよ。
二日目の夜も体感温度は涼しく、心地よい風が吹いていて本当に寝心地が良かったです。
結構夜中に暑いか寒いかで起きてしまうのですが、今回はぐっすり眠ることができ、朝まで目覚めませんでした!
朝ごはん:ホットサンド
翌日の朝ごはんはホットサンドを2種類作りました!
1つ目は『茄子と生ハムのピザ風ホットサンド』
食パンにトマトソースを塗り、前日に残った具材を刻んでチーズと一緒に挟みました。
今回は茄子と生ハム、モッツァレラチーズを挟みました。
具材は野菜ならなんでも合うのでオススメです。
BBQの具材だと玉ねぎとかパプリカとか鶏肉とかベーコンとかですかね…
子供が喜んで食べてくれます!
2つ目は『スモア風ホットサンド』
これはマシュマロとプチアソートのチョコを挟んだだけです。
とにかく甘いので甘党の方におすすめします。
ブラックコーヒーは必須です!
キャンプ終了!
2泊3日のキャンプがあっと言う間に終了しました。
本当は同じ場所に連泊が一番良いのですが、今回は移動があったのでテントなどの組み立てとバラシが2回ずつということで結構バタバタでした。
富士山付近のキャンプ場は土日祝だと、どこもほんとに人気で連泊で予約するのは結構難しかったです。
なんでもそうですが、連休は早め早めに予約しないとですね!
(1ヶ月前でも遅いくらいかも)
▲トレーラーハウスとF31
チェックアウト前に撮った写真です。
たまたま横に駐車しただけなんですが雲が綺麗です!
おそらく施設のものだと思うんですが、中どうなってるんだろう…ワクワクしますね!
11:30 チェックアウト
より道の湯により道してみた!
キャンプ場を出て約1時間ほど走り、途中で通り道にある温泉によって帰ることにしました。
外観がすごくおしゃれで思わずパシャリ。
ちょどいい時間だったので、先にお昼ご飯を食べてからお風呂に入りました!
お風呂に入ってからは館内を少し探索して、この芝生風のカーペットが敷いてあるちょっと変わったスペースで過ごしていました。
ちなみに奥にはYogiboがたくさん転がってます!
自由に使っていいそうです。
別館もあり、そちらは本気で寝たい人用の静かなお部屋があるので、本気で休みたい人は是非行ってみて下さい!
ところで皆さんは風呂上がりに何を飲みますか?
シンプルにお水?
私は温泉で見かけるとつい買ってしまうものがあります。
それはのむヨーグルトです。牛乳ではなくのむヨーグルト!
この温泉には私の大好きな岩泉のむヨーグルトがありました。
岩泉のむヨーグルトに出会ったのは高校生の時です。
実は温泉でバイトをしていたのですが、そこにこの岩泉のむヨーグルトがあり、バイト上がりにたまに店長が奢ってくれていました。
本当に美味しくてずっと忘れられない味です!
是非見かけたら飲んでみて下さい。
と言うことで
『ツーリングでGOGO!BMWに乗ってキャンプに行こう!in 静岡』は、今回の記事で完結となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また次回のお話楽しみにしていて下さい。
ー前回の記事ー

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!朝食ビュッフェから沖縄料理まで!ホテル内レストラン大満喫レポ【ルネッサンスリゾートオキナワ】
こんにちは、Mayuhanです! こんにちは!今回は、ルネッサンスリゾートオキナワの宿泊レポートの続きで、ホテル内のレストラン体験をまとめてご紹介します。 家族で過ごした朝食やランチの様子、子どもも一...
bmw-life | 2025.5.19

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!ルネッサンスリゾートオキナワで親子体験!体験プログラム「親子でパン工房」で亀パン作り
こんにちは、Mayuhanです! こんにちは!今回は、ルネッサンスリゾートオキナワで体験できる人気の親子向けプログラム「親子でパン工房」についてご紹介します。宿泊レポートの続きとして、親子で楽しく過ご...
bmw-life | 2025.5.12

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!沖縄で感動の結婚式!ルネッサンスリゾートオキナワで体験したイルカのいるリゾート挙式
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、前回のルネッサンスリゾートオキナワでの家族旅行レポートの続きとして、新郎新婦に許可を頂き、特別に現地で参列した結婚式&披露宴の様子をお届けいたします。 沖縄ら...
bmw-life | 2025.5.5

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【ルネッサンスリゾートオキナワ】赤ちゃん連れでも楽しめるアクティビティ紹介「宿泊レポート②」
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄の大人気リゾート「ルネッサンスリゾートオキナワ」で体験したアクティビティについてご紹介します。 私たちは赤ちゃんと5歳の子どもを連れての家族旅行だったので...
bmw-life | 2025.4.28

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊レポ!家族で楽しむ南国ステイの魅力
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄本島にある人気リゾートホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」に家族で宿泊のする機会があったので、その体験をレポートしたいと思います。 「ルネッサンスリゾー...
bmw-life | 2025.4.21