2022.08.15
ツーリングでGOGO!!BMWに乗って出かけよう!シャトレーゼ樽出し生ワイン
こんにちは、Mayuhanです。
突然ですが、味の好みが昔と変わったなぁと思うことはありませんか?
わたしが20歳を過ぎ、お酒を飲むようになってからでも、お酒の好みが結構変わったなと感じます。

ずっと同じものを飲んでしまうのが癖なのですが、まずウーロンハイから始まり、ハイボール→ビール→ワイン→ビールと一番おいしいと思うものが変わりました。
味覚の変化は、調べてみるとさまざまな理由で起きることが分かりました。
小さい頃は食べれなかったものが、大人になったら食べれるようになったりします。
それは、下にある「味蕾(みらい)」という部分が、食事などで刺激を受けるたびに再生し、年をとるにつれて味の感じ方が、変わったりすることがあるということ。
さらに、新しいものを食べたときの胃への刺激や、感情、体調なども関係していると言われています。
最近またワインが飲みやすいなぁと思うようになったので、今日はコスパが良いワインの紹介をしたいと思います。
知っている方も多いと思うのですが、「シャトレーゼ」というケーキ屋さんの商品です。

シャトレーゼは、ちょっと町はずれにある(イメージ)からか、必ずと言っていいほど駐車場があり、基本車で動くわたしにとって、とても行きやすいケーキ屋さんです。
実家の近くにもあり、昔はよくバースデーケーキを買ってもらっていました。

タイトルにもある通り、今回はケーキではなく「樽出し生ワイン」の紹介をしたいと思います。
シャトレーゼの樽出し生ワイン
シャトレーゼにワインのイメージはなかったのですが、色々なワインが置いてありました。
中でも目立つのが、この樽!

どどんと3種類も並んでいました。
樽出し生ワインは、無ろ過・非加熱でワイン本来の味が楽しめるワインです。
出典:https://www2.chateraise.co.jp/products/90001.html
◎カベルネ・ソーヴィニヨン(赤) ¥754
[濃厚・辛口]
◎メルロー(赤) ¥754
[重厚・辛口]
◎シャルドネ(白) ¥754
[辛口]
初回はボトル代157円がかかりますが、次回以降はボトルを持ち込めば、ワイン代のみの686円となります。
店員さんにレジで注文すると、その場で樽からワインを注いでくれました。

赤のメルローと白のシャルドネを購入!

賞味期限は、購入時から2週間だそうです。

さっそく白のシャルドネを飲んでみました。
個人的な味の感想をお伝えすると、口に入れた瞬間甘いフルーティな香りが鼻に抜けて、がつんとアルコールを感じました。
日本酒に近いものを感じるので、日本料理に合うと思いました。
シャトレーゼのアプリでお得!
Apple StoreまたはGoogle Play
店舗に行ったことのない方は、ぜひアプリをダウンロードしてから行くのがオススメです!

ポイントはもちろん、オンラインショップや商品情報がいち早くみることができます。

さらに今なら「樽出し生ワインアプリスタンプ」を貯めることができ、貯めるとプレゼントがもらえます。
シャトレーゼのアイス
シャトレーゼは、オリジナルのアイスも人気です。
安くて、おいしいのでたくさん買って帰りました!




昔からある「チョコバッキー」久しぶりに買ったみたら、やっぱり美味しかったです。
写真にはないですが、スイカアイスバーもオススメです。
ということで今回は、シャトレーゼの「樽出し生ワイン」の紹介でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【ルネッサンスリゾートオキナワ】赤ちゃん連れでも楽しめるアクティビティ紹介「宿泊レポート②」
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄の大人気リゾート「ルネッサンスリゾートオキナワ」で体験したアクティビティについてご紹介します。 私たちは赤ちゃんと5歳の子どもを連れての家族旅行だったので...
bmw-life | 2025.4.28

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!ルネッサンスリゾートオキナワ宿泊レポ!家族で楽しむ南国ステイの魅力
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、沖縄本島にある人気リゾートホテル「ルネッサンスリゾートオキナワ」に家族で宿泊のする機会があったので、その体験をレポートしたいと思います。 「ルネッサンスリゾー...
bmw-life | 2025.4.21

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!【横浜みやげ】馬車道十番館のビスカウトを港北工場の売店でゲット!
こんにちは、Mayuhanです! 今回は、横浜市都筑区にある「馬車道十番館 港北工場 売店洋菓子販売店」に行ってきました! 馬車道の本店で買える、クラシカルで可愛いお菓子たちが楽しめるうえに、ちょっと...
bmw-life | 2025.4.14

ツーリングでGOGO!!BMWででかけよう!観葉植物好き必見!ビカクシダの世界!北新横浜「ライボタボタライ」
こんにちは、最近“観葉植物”にハマっているMayuhanです! 皆さん、『ビカクシダ』という植物をご存じですか? 今回は、ビカクシダ好きなら一度は行ってみたい植物農園、横浜市にある「ライボタボタライ」...
bmw-life | 2025.4.7

BMW調布4周年記念イベントのお知らせ。
こんにちは! BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️ 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 皆様のおかげでBMW調布支店はオープンしてから...
bmw-life | 2025.4.3